タコなタヌキの鉄道 そして お出かけ

『鉄道』と『お出かけ』の写真や動画…
列車の写真や駅訪問、国道・県道(酷道・険道)の旅のスポット紹介、ダム訪問など

「豊永駅」JR四国 土讃線〔高知県大豊町〕

2022-06-29 20:01:00 | 土讃線
「豊永駅」に駅訪問です
「豊永駅」は1面2線の島式ホームの駅です
ホームには跨線橋を利用します 跨線橋で駅舎の反対側(国道側)にも行くことができます
特急列車の列車交換にも利用されます
現在は、普通列車のみ停車しています



(撮影:2022年4月)
駅舎です


駅舎内です


駅名標








ホームへは跨線橋を利用します


跨線橋から下方向

この先に、撮影ポイントがあります

跨線橋から上り方向


ホーム「1番のりば」から下り方向


「1番のりば」から上り方向


現在は、作業機留置線として利用されているホームから下り方向
かつては3番線のホームで、下りからも出入り可能でした

作業機留置線の作業用車両


「豊永駅」の下り方向にある撮影スポットの記事です よろしければご覧ください


「梶ヶ森」(1,399.8m)にお手軽登山〔高知県大豊町〕

2022-06-24 20:01:00 | 旅行
梶ヶ森(かじがもり)は、高知県長岡郡大豊町にある剣山系南西部の標高1,399.8mの山です
眺望の良い独立峰で山頂にアンテナ群があります
山頂直前まで車道が通じています

地図は山頂付近になっていると思います


高知市方向からだと、国道32号を高松方向へ進んで、豊永駅近くで国道439号に曲がります
国道439号に入ってからトンネルを2つ抜けてすぐ右に曲がります
あとは案内板に従って進んで行きます
ただ、道は広くないのでお気をつけくださいませ
山頂付近には、数台しか駐車スペースはありません

国土地理院の地図を利用してます


(撮影:2022年5月)
国道32号から国道439号に曲がる交差点


途中にある「八畝の棚田」(ようねのたなだ)


ズームしました
この「八畝の棚田」(ようねのたなだ)には、田の中に「八幡大菩薩(現在は八幡神)」を祀った小さな祠があり、「八幡さまの棚田」呼ばれたりするようです

山頂直前にあるアンテナ群
左は「国土交通省 四国地方整備局梶ヶ森無線中継所」
右は「NTTドコモ」の、看板がフェンスに付いてました

上の2つのアンテナの間から、山頂へ続く遊歩道があります


歩いても、1〜2分で山頂です






左側は「au」のアンテナのようです
中央は「NTTドコモ」

パノラマ写真です







アンテナがたくさんあります
アンテナと星空の写真を見ましたが、撮ってみたいと思いました

「山荘梶ヶ森」「梶ヶ森キャンプ場」の付近に「天狗の鼻」と呼ばれている場所があります
時間を作ってまた行きたいと思います

岡山駅で「やくも」「スーパーいなば」JR西日本

2022-06-22 20:01:00 | 鉄道
少し前の記事ですが「ハローキティ新幹線を新倉敷駅で」で岡山駅に行ってましたので
381系「やくも」 キハ187系「スーパーいなば」も、撮影してきました

地図は必要ないでしょうが


(撮影:2022年4月)
駅舎です


駅前広場に、桃太郎の銅像も有りました





引き上げ線に入る 回送 の 381系


「やくも」と「スーパーいなば」


回送表示の キハ187系と 115系G02編成




ホームへ入線してくる「やくも」




変態編成の「やくも」
変態編成っていっても、JR四国の2700系は中間車が無いのでいつもこんな感じですけれど

2700系「南風」
1両のみ「きいろいアンパンマン列車」
近ごろは「3分の1アンパンマン列車」なんて呼ばれてたりしますね

8000系「しおかぜ」

そういえば、2700系にはこの時に初めて乗ったのでした
撮ってるのに、乗ってない
乗ると撮れないのですからね

この日の残りは、「宇多津駅」の記事で




「チャギントン」岡山電気軌道〔岡山県岡山市〕

2022-06-18 20:01:00 | 鉄道
少し前の記事ですが「ハローキティ新幹線を新倉敷駅で」で岡山駅に行ってましたので
「岡山電気軌道株式会社」(おかでん路面電車)の「チャギントン」を見に寄りました
撮影場所は、「岡山駅」前にある「岡山駅前駅」周辺です

地図は必要ないかもしれませんが


(撮影:2022年4月)











「おかでんチャギントン」ぐらいしか撮れてません
時間が取れたら、撮影に行きたいな なんてね
瀬戸大橋がネックなんですよね






予讃線・土讃線分岐点 「多度津駅」下り方向 JR四国〔香川県多度津町〕

2022-06-17 20:01:00 | 予讃線
「予讃線」と「土讃線」の分岐点です
分岐は「多度津駅」の下り方向で、県道25号の跨線橋の下あたりです

///ほしいも。しらせる。きもの(what3words アプリ)



(撮影:2022年5月)
県道25号の跨線橋の下から、上り「多度津駅」方向


同じ場所から、下り方向

右端は「留置線」?です、カーブの先で線路は終わってます
真ん中「土讃線」、左端「予讃線」です

予讃線 上り「いしづち」「しおかぜ」8600系


予讃線 下り「いしづち」「しおかぜ」8000系




土讃線 下り 普通列車 7200系


土讃線 上り 普通列車



多度津駅ホームから見た「分岐」
(撮影:2016年10月)




「多度津駅」の過去の記事は