カイロプラクティックにいく。
2週間前にいったばかりなのに。。。
2週間前もひどく首と背中をずらしていた。
帰宅後、就寝するとき、
首から背中にかけて違和感があって、
体の置き所がない。
で、ごろころやっているうちに
頸椎一番か後頭骨とよばれるところを
大きくずらしてしまった。
正確に言えば、
ずれていてもなかなか調整できないところを
悪い方にずらしてしまったのだ。
それから、体のバランスをとるために
足を組んだり、体をひねったりしていた。
当然、背中や首もずれてきた。
そして自律神経にも問題が出てきた。
朝起きた時のほほの筋肉から首の筋肉がつっぱるときは
SLEのデータが測定不能が出るし、
顔面ののぼせやふらつきが出てくる。
で。。予約を取ったあと、
膝や足首まで痛くなってきて。。。。。。
悲惨
自律神経は興奮状態のなので
眠れないし。。。
カイロプラクティックでは、
頭の付け根と首の付け根のずれと、
膝足首の痛みを申告して治療開始。
カイロプラクティックといっても
ぼきぼきは一切やらない。
どちらかというと痛いところの
反射区を刺激して、痛いところを直していく感じ。
ぼきぼきの効果音の怖さがない代わり、
この反射区を抑えられるのはかなり痛くて
時には痣ができてしまうほど。
当然。。これだけひどければ、痛いわ。。。。
治療方法はいろいろバリエーションがあるらしく
前回と違う反射区をつかっての調整。
「くびはひどくずれていましたね。
自律神経もかなりあれていたでしょう。
そのせいで、筋肉に力がはいらなくなっていたんですよ」
確かに体の固さは気になっていた。
あと、意識しないと足が出ないことも気になっていた。
「今回は手法を替えてみました。
おかしかったら早めに来てくださいね。」
帰宅後、興奮して眠れず。
それから一時間後、爆睡。
3時間も寝てしまった。
起きてからも眠くて眠くて。
自律神経が落ち着いたからだろう。
年末の貴重な晴れの土曜日を寝て過ごすなんて。
もったいないが、仕方ない。。。。
2週間前にいったばかりなのに。。。
2週間前もひどく首と背中をずらしていた。
帰宅後、就寝するとき、
首から背中にかけて違和感があって、
体の置き所がない。
で、ごろころやっているうちに
頸椎一番か後頭骨とよばれるところを
大きくずらしてしまった。
正確に言えば、
ずれていてもなかなか調整できないところを
悪い方にずらしてしまったのだ。
それから、体のバランスをとるために
足を組んだり、体をひねったりしていた。
当然、背中や首もずれてきた。
そして自律神経にも問題が出てきた。
朝起きた時のほほの筋肉から首の筋肉がつっぱるときは
SLEのデータが測定不能が出るし、
顔面ののぼせやふらつきが出てくる。
で。。予約を取ったあと、
膝や足首まで痛くなってきて。。。。。。
悲惨
自律神経は興奮状態のなので
眠れないし。。。
カイロプラクティックでは、
頭の付け根と首の付け根のずれと、
膝足首の痛みを申告して治療開始。
カイロプラクティックといっても
ぼきぼきは一切やらない。
どちらかというと痛いところの
反射区を刺激して、痛いところを直していく感じ。
ぼきぼきの効果音の怖さがない代わり、
この反射区を抑えられるのはかなり痛くて
時には痣ができてしまうほど。
当然。。これだけひどければ、痛いわ。。。。
治療方法はいろいろバリエーションがあるらしく
前回と違う反射区をつかっての調整。
「くびはひどくずれていましたね。
自律神経もかなりあれていたでしょう。
そのせいで、筋肉に力がはいらなくなっていたんですよ」
確かに体の固さは気になっていた。
あと、意識しないと足が出ないことも気になっていた。
「今回は手法を替えてみました。
おかしかったら早めに来てくださいね。」
帰宅後、興奮して眠れず。
それから一時間後、爆睡。
3時間も寝てしまった。
起きてからも眠くて眠くて。
自律神経が落ち着いたからだろう。
年末の貴重な晴れの土曜日を寝て過ごすなんて。
もったいないが、仕方ない。。。。