同時期にワクチン3回目を打った愚姉。
「もうモデルナは打たない」と言っていた。
愚姉の副反応はかわいいもの。
一回目、腕が腫れただけ。
二回目、38度の熱が出ただけ。
でも三回目はファイザーが良いといっていたが、
市内の接種はほぼモデルナ。
どうしただろうかと連絡をとったら
コロナ感染中。。。。
孫娘の保育園でクラスター発生。
孫娘、濃厚接触者に。
濃厚接触者になると小児科では
PCR検査をしてくれない。
保健所で予約を取り、
順番を待っているうちに、
娘、発熱。。。
愚姉、孫娘をつれて保健所に。
このころには孫娘も発熱。
狭い車の中で四苦八苦して
唾液を出させる。
この唾液が原因か、愚姉も感染。。
結局、愚姉の旦那以外
全員感染したらしい。。。。。
愚姉に関しては
症状がひどく熱の他に頭痛、息苦しさもあり、
「入院しますか?」と保健所から打診あり。
断ったらパルスオキシメーターを
貸してくれたとか。
入院を打診されるって、
軽症じゃなかったこと???
入院したほうが投薬があって
早く治ったと思うけど。。。
娘と孫娘、
娘はワクチン二回打った。
若いのでまだ6か月たってない。
しかし、38.5度の熱が3日間続いて、
夜になると39度超えて。。。
ワクチンを打って若くても
全然軽くない。
子供でも全然軽くない。。。
でもこれを軽症と人は呼ぶ。
解熱剤しかない状態。
コロナの飲み薬は
まだまだ普及していない。
この熱では、
インフルエンザの方がよっぽど楽とも。
インフルエンザは薬があるからね。
もっとも、熱が下がった後の
自宅待機期間が
保育園児にはつらかったとか。
遊びたくても外に出ることができない。
コロナ、軽症でもきついかも。
万が一に備えて、
巣ごもりの準備をしておこう。
解熱剤も忘れずに買っておこう。