@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

シティボーイズミックスPRESENTS「西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を」見てきました!

2013年04月13日 00時14分34秒 | .。・.。Feel。.。・

世田谷パブリックシアターに行ってきました。

 

毎年楽しみの公演♪今年は、いとうせいこうさんが出るとの事、いつも以上に期待が…

「西瓜割の棒、あなたたちの春に、桜の下ではじめる準備を」

作・演出:宮沢章夫
出演:大竹まこと/きたろう/斉木しげる(シティボーイズ)/中村有志/いとうせいこう/戌井昭人/笠木泉

 

今年も、シュールな笑いでしたね。。。まだ、東京以外はこれからなので、中身は内緒です。

 

タイトルにもある「西瓜割り」に連なる部分で、ちょっと…ひやひや(・。・;

中村有志さんが目の前に“白菜”持って来た時には、どうなるかと(笑)…最前列だったから。

 

作家で役者の戌井昭人さん、初めて拝見しましたが凄い“異端”っぷり。そこが、良かったです。

久しぶりに、凄い人見たって感じ。

先日、お仕事で“知ってる?”って聞かれた作家さんは、この人だと思う…本、読んでみようかな。

気になる。。。


生活・文化 ブログランキングへ


カラーセラピストとしての在り方~私の価値観

2013年04月12日 05時28分46秒 | カラーセラピー関連

少し前、ちょっとびっくりするメールが届きました。

 

内容は、「集客UPの方法」。

問題は、セラピーにいらっしゃる方を“ターゲット”と呼んで、具体的に『●●職の人は、会社の板挟み、給与に対する不満…(中略)不安でいっぱいです』と、分析してここを解消できます的なアピールするキャッチフレーズを、使いましょう―、と言った内容で。

この内容では、カラーセラピー=商売 になってた(^_^;)。人を癒す作業を、お金に直結して考えちゃったらゲンナリしませんかね。

 

うーん、経営セミナーのメルマガならわかりますが、資格を習得した全員へメールというのは・・・ね。

他のセラピーの事務局からも、メルマガ届くけど…こういう直接的なのはないですかね。

資格修得者へのメルマガは、挨拶と近況、今後の予定が普通かな?

 

このセラピーを、開発した先生は知ってるのかな?団体が大きくなればなるほど、創設者は忙しく…こういうのスタッフ任せにしてしまいがち。

HP作成の担当者とかだと、『セラピー』より『集客(収益UP)』が重要だから代筆でこういうの出ちゃうのかもしれませんけどねぇ。

ちょっと、残念です。

 

カラーセラピストとしての自分の価値観的には、かなりの衝撃な内容でした。

飲食店とセラピストは、【集客】の考え方が違います。基本サービス内容をより良く伝える事と、“ココでないとダメ”と思わせる【自分】アピールではないでしょうか?

 

セラピスト(色を使ってのカウンセラー)って心穏やかだから、人に寄り添えるんだと思うし。

ちゃんと、セラピストとしてやっていれば、必ず“お金”は、後からついてくるモノです。

どんなにHPをゴージャスにしたって、ターゲット絞ったって…ちゃんと“仕事=カウンセリング”出来なかったら無意味なんですよ。

 

私が!せっせ (・。・; と、ブログをつけているのは、“私を知って信用して心を開いて欲しい”と思うから。

セラピーに来てくれるクライアントさんも、全く人となりを知らない人に心は開けないでしょ。

お金をいただくのだけれど、“私”を知ってもらうための時間は、クライアントさんにとっては無駄だと思う。折角、カウンセリングに出向いた時間は、大切に使ってほしい。

…そんな風に、考える気持ちをジックリアピールした方が“カラーセラピスト”には相応しいのではないかと考えています。

(私がブログをこうして書いてるのは、別の活動においても私を知っていて欲しいから。)

 

あくまでも、私の意見なので“集客”命の方もいるかもしれません。

でも…もし、ここを読んでいるカラーセラピストさんがいたら、一度【自分の価値観】考えてみてください。

 

※実際、ちゃんと活動してるカラーセラピストって少ないから…こうなってしまうのかも。

習っても、資格修得だけして“自分で消化”出来ていないという人もいますね~。何か、私の経験を皆さんに伝授出来るような事を考えています♪

写真は、今製作中の『色の心理を毎日の生活に取り入れるセラピー』のツール。お楽しみに♪

 


生活・文化 ブログランキングへ


本日は、“シティーボーイズ”を観にいきます!

2013年04月12日 03時22分38秒 | 徒然-日々思うこと-

私の年中行事の一つです!

 

楽しみ♪

今日は、気分を変えたいかも。

 

ライブの前に、何処かに行ってみようかな?

 

ちょっぴり、リフレッシュしよう~。

 


生活・文化 ブログランキングへ


気分転換に買った漫画“黒執事”&“もやしもん”

2013年04月12日 03時06分53秒 | favorite books★

帰りに本屋へ寄りました。

 

ずーと、買い続けてるこの2冊。

 

ジャンルが違い過ぎて、笑えますよね~。

 

“黒執事”は、今の『寄宿舎編』イマイチ“先が知りたーい!”って感じになれなくて。。。先月出たの知ってたんだけど、お預けにしてました。

“もやしもん”は、1冊読み終わるのに、時間がかかる漫画です(笑)。

発酵食品の説明のくだりが長いので、勉強になるけど…なかなか前にすすめない本です。

これは、ビールとか日本酒とかの知識増えますよ~。

ご興味がある人は、是非。

 

さて、本屋さんに何故かTVカメラ?渋谷でしたが。

なんで?って思ったら!村上春樹の新刊が0:00発売で、どうやら取材だったみたい。

本のタイトルまで、伏せてあったけど。マル秘だったの???

 


生活・文化 ブログランキングへ


何だか、気持ちが疲れた1日だったなぁ…

2013年04月12日 01時22分34秒 | 徒然-日々思うこと-

忙しさ?移動は少なかったんだけど…気持ちが疲れた日。

 

うーん、私がお節介だからイケなかったのかもしれない。

 

なかなか物事を、大きく先まで見渡して考えるって難しいのかな。

相手を考えるから“お節介”と思っても、「伝えてあげた方が今後にはいいな」って思うけど、誤解されることが多いのも私です(苦)。

 

毎回こういう、場面になると知らない振りしておく方が“私”にとっては良かったのではないかと考えてしまいます。

でも、ほっとけない性格だから仕方ないか。。。

 

難しいですね、生きるって。

 

 


生活・文化 ブログランキングへ


4月11日(木)のつぶやき

2013年04月12日 01時07分51秒 | 徒然-日々思うこと-

最近ハマっている“Coffee & Espresso ケーキ カフェ モカ”@スターバックスコーヒー goo.gl/4pz1C



最近ハマっている“Coffee & Espresso ケーキ カフェ モカ”@スターバックスコーヒー

2013年04月11日 18時56分50秒 | delicious~!

最近ハマってます。

『Coffee & Espresso ケーキは、スターバックスのドリップコーヒーやスターバックス ラテと合わせると、さらに美味しくお楽しみいただけます。』

というコンセプトで作られたそう。

発売当初、試食をいただいて…何となく疲れると食べたくなるという“パブロフ”な感じです。

このほか、2種類あって“ラテ”もなかなかでしたよ♪

 


生活・文化 ブログランキングへ


ネイルアートを、新しいデザインにしました!

2013年04月11日 10時54分57秒 | ネイルアート

ネイルを変えました!

 

昨年の9月から、ずーとピーコック柄にしたいと思っては…いざ、行くと別のデザインにしていたので「念願」のデザイン(笑)。

 

まだ、夏までは先が長いので…とりあえず、ピンク。

やることが、沢山あるのでパワーのありそうな感じにしました。

 


プロフィール写真の撮影!

2013年04月11日 01時18分04秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方

今日は、プロフィール写真の撮影でした♪

 

こんなコーディネート。これ、ひげ紬の帯。

ひげ紬って、こんな生地です。

わかります?糸が出てる感じ。

前に買っていたのが出てきて…“これだ!”って思ったので。

 

どんな写真が出来て来るのかな?

 


生活・文化 ブログランキングへ


本日の着物コーディネート。

2013年04月10日 08時42分55秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方

昨日も「和のパーソナルカラー」の授業見学(復習)で中級コースのアシスタント。

講師としてスタートするにも、今一度内容を頭に入れた上、先生の授業を見学させて貰っています。

今週は、ほぼ半分が着物生活です。

今月は忙しい・・・。

 

さてさて、本日は先日“掘出し物”として紹介した前田仁仙氏の帯をメインにコーディネート。

最近は昼、結構暑いので…着物は、先日の縞の紬です。

すこーし、極妻っぽいかなぁ?と思ったけれど、程良く“粋”な感じです。

 

そして…本日も、着物です(笑)。

朝から、「和のパーソナルカラー」の講師用プロフィール撮影。

これも、コーデに悩みます。。。ちゃんと、カメラマンさんに撮って貰うんですよ♪

また、ご報告しますね~。

 


生活・文化 ブログランキングへ