このブログ、在タイの方が見てくれるといいな~
昨日に引き続き告知!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/b81d7a405e5593571c61185a7543d50f.jpg)
(参加メンバーのどなたかの写真を拝借)
説明用の豆ジャバラ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/732f7f31bf7f4b45990319ea5f362973.jpg)
クリスマスカラーの表紙にしました。
ひょうたんを種から育てている様子の冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/1825e2b1f560e80b290507b3408b2b23.jpg)
ひょうたんランプとディフューザーの冊子
スヌードとKちゃんのメモクリップの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/af679c143c15af018163ebbae04d4b01.jpg)
オーナメントキットの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/da72d3bc3d9086ef46ea28fbe696580a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/53/a9c8cfd6afda0ed18c203a8347fa551d_s.jpg)
以上10cm角の豆より大きいジャバラBOOKでした。
今年7月に在タイのお友達に豆ジャバラを送ったんだけど、2人のうち1人は届かず終い。。。
たまにあるんだよね、紛失。
2~3か月して届くこともあると言って待っていたけど、その後も音沙汰なし。
せっかくラブリーなのができたのに。
今回、イベント用の上記品を送るのを利用しない手は無いので
急遽リベンジ豆ジャバラ作成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/4f/927b3aeba0c3609caf42875fb50026aa_s.jpg)
5.5×7cm
表紙はね、かわいくできたけど、中身作ってるときにひらめきの神降臨せず、普通なのができちゃった。
同じ写真使ってるのにな~ 何が違うんだか・・・でもなんか違うんだ。出来上がりを見てニマ~とならないんだ。
でもせっかく作ったので、隙間に入れて送っちゃう。
今回の荷物、スモールパケット(総和90cm以内で2kg以内)で送ることになっていて
+410円の書き留めで保障つけようと思ったんだけど、開けられちゃうときは開けられちゃうからっていうことで、普通で送ることに。
とりあえず丈夫なミカン箱に入れたから大丈夫かな?
乱雑に扱われて中のひょうたんが破損しませんように。
中身抜き取られませんように。
関税掛けられませんように。
ちゃんと7日程度で無事に配達してもらえますように。
昨日に引き続き告知!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/b81d7a405e5593571c61185a7543d50f.jpg)
(参加メンバーのどなたかの写真を拝借)
説明用の豆ジャバラ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/d023832f2005deb0c918d81b5bc9955f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/732f7f31bf7f4b45990319ea5f362973.jpg)
クリスマスカラーの表紙にしました。
ひょうたんを種から育てている様子の冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e6/1825e2b1f560e80b290507b3408b2b23.jpg)
ひょうたんランプとディフューザーの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/098fe2dc61e19b0b4378ffead37568a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/62e7043603177712f696116e733d72a7.jpg)
スヌードとKちゃんのメモクリップの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/c3e99cb13c5dba757c4652bb8e4afd36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1e/af679c143c15af018163ebbae04d4b01.jpg)
オーナメントキットの冊子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/da72d3bc3d9086ef46ea28fbe696580a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/dd/c6d1782d588d4350f2f7cd98896301d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/8b/df67182be36e60d2dd7c08ec721beae9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/02/be63431c9f52b4054d6c1ddb862a75e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/53/a9c8cfd6afda0ed18c203a8347fa551d_s.jpg)
以上10cm角の豆より大きいジャバラBOOKでした。
今年7月に在タイのお友達に豆ジャバラを送ったんだけど、2人のうち1人は届かず終い。。。
たまにあるんだよね、紛失。
2~3か月して届くこともあると言って待っていたけど、その後も音沙汰なし。
せっかくラブリーなのができたのに。
今回、イベント用の上記品を送るのを利用しない手は無いので
急遽リベンジ豆ジャバラ作成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/5a076558cb0c7f3718027c81f693ae82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/4f/927b3aeba0c3609caf42875fb50026aa_s.jpg)
5.5×7cm
表紙はね、かわいくできたけど、中身作ってるときにひらめきの神降臨せず、普通なのができちゃった。
同じ写真使ってるのにな~ 何が違うんだか・・・でもなんか違うんだ。出来上がりを見てニマ~とならないんだ。
でもせっかく作ったので、隙間に入れて送っちゃう。
今回の荷物、スモールパケット(総和90cm以内で2kg以内)で送ることになっていて
+410円の書き留めで保障つけようと思ったんだけど、開けられちゃうときは開けられちゃうからっていうことで、普通で送ることに。
とりあえず丈夫なミカン箱に入れたから大丈夫かな?
乱雑に扱われて中のひょうたんが破損しませんように。
中身抜き取られませんように。
関税掛けられませんように。
ちゃんと7日程度で無事に配達してもらえますように。