□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

ゴミ箱付きボックスティッシュケース!と爪噛みと歯並び

2016年12月17日 | ソーイング

以前はゴミ箱用に籐製のかごをぶら下げたり、紙袋をぶら下げたりもしたけど、微妙に邪魔。
だからか、いつの間にかぶつかって落ちたりクシャクシャになっていたり。

窓のちょっとしたスペースにティッシュ箱を置いてた時期もあったけど、ついベッドとの隙間に落としたり、
カーテン締めちゃうと取りにくかったり。

で、結局枕元に置くんだけど、枕元のティッシュの箱はべこべコに潰れ、
ベッド脇のゴミ箱の周りには外れたティッシュ屑。なんだよね。

それと、最近子供の口に鼻呼吸を促す口閉じテープなるものを貼って寝かせてるんだけど、そのテープ屑とかも便利に捨てたくて
やっとやっと今日完成したのがこちら!



じゃじゃーーん!
ゴミ箱付きボックスティッシュケース!!!

どうあると便利かを試行錯誤デザイン考え辿り着いたのがボックスティッシュ2個重ね式。
構造はいたって簡単。

下からティッシュ、上はその空き箱をゴミ箱として利用。
たくさんは入らなけれど、就寝中に鼻をかんだ屑など便利に捨てられるはず。
スリムだから枕元にあっても邪魔にならなそう。

 

一応ね、ビニール被せてあるよ。
だって染みた鼻水つきティッシュだからね。


ちなみに、うちのベッドは黒い木のフレームなんだけど、ナチュラルな寝室にしたくて、白色のフェイクファーの布をかぶせてあるのだ。
そして最初ティッシュケースをS字フックでぶら下げたんだけど、固定性がイマイチなので、キッチン用の引き出しの隙間に引っ掛けるタイプのフックに交換。
安定性向上しました。

とりあえず息子の評価はなかなか良かったです。


さて、爪噛み。
息子は小3ですが、もう3年以上ほぼ爪を切ってあげたことがありません。
幼稚園の頃から爪噛みがあって、自分で食べちゃう。
園児の頃に指湿疹ができて、皮膚科医にこのままだと指先の肉が盛り上がって不格好な指先になると言われ
先生に書いてもらったイラストを壁に張り出し、子供に言い聞かせたけど、やめられるはずもなく。。。

ストレスが原因?と言われても、どうすることもできず、そのまま注意はするけど、気が付けば爪はなくの繰り返し。
小2くらいで前歯が生え変わり、八の字に生えてきちゃって、今度は歯科医に注意を受けた。
指しゃぶり辞めないと歯並び悪いままだよと。

割り箸を噛んで圧をかける方法を教わったけど続かず、でも爪噛みは続き、また1年。

ついにこんな歯並びに。



家では注意できるんだけど、学校で授業中に噛んでるっぽい。
授業がつまらないとつい噛んでしまうと。
個人面談の時に爪噛みのこと先生に相談したけど、まさか先生の授業がつまらないのでとは言えず。

で、思い立って苦いマニュキュアを購入。
アヴァラ バイターストップっていう輸入物。
これがほんとに苦い!
息子曰く、ゴーヤ的。
私も試したら確かに苦い。
しばらく苦みが口の中に残る。
料理で支えた食材にも苦みが移るほど。

1週間は調子よく、ちょっと爪が伸びてきてそろそろ切れるかなと思いきや
2~3週間目に爪をチェックすると、さらに深爪・・・
なんとむしり取ってしまったという。


手ごわい。

そして乾燥の季節になり、他に気になるのが、唇の乾燥。
先日歯並びのこと調べていたら、八の字の歯並びの子は口呼吸になりやすいみたいで、写真の多くの子の口角は下がっている。
口呼吸だと、唇乾燥するみたいだし、口を閉じないから出っ歯にもなりやすいし、起きている時も口が閉じにくいみたい。
どれもうちの子に合致。

風邪の季節で喉も乾燥するし、普段も口ぽかんと開いてだらしないし、食事もくちゃくちゃいうし、食べこぼしも多いし、
こりゃ、口呼吸から鼻呼吸にしなくては!!
で、調べたら、口閉じテープってのがあるのね。

ドラッグストアで900円ちょいして高いなーと思ったけど、買ってみた。その名も「ねるねる」。
ちょいと臭う。でも貼ってしまえば気にならない。
貼ってしまっても腹話術の様にちょっとは喋れる。

自分で試して大丈夫そうだったので、息子にも説明してトライ中。
1日目は説明なしに就寝中にこっそりつけてしまったので、就寝中になんか違和感あって取っちゃったらしいけど
説明後の2日目からは朝まで大丈夫。
1週間くらい試したけど、唇の乾燥はやや減ったし、喉の調子も悪くないみたいで、劇的ではないにしろ何か効果を感じているらしい。

口がうまく閉じて鼻呼吸になって、前歯をちょうどよく圧迫して、歯並びが治り、口角下がりも改善して、しまりある顔になることを期待!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿