2012に比べてちゃんと観察・記録してないけっこう放置なひょうたん栽培。
紅要の垣根の隙間に定植し、ゆっくりと成長。
垣根に放置だったこともあり、摘心などせずに雄花開花。
雌花の付きが悪くて今年はダメかと思ったけど、ぼちぼち結実しはじめた。
先日行ったひょうたんの灯りルームでは既に収穫を終えているというのに
うちは今が実の成長時期。
しぼみはじめた実はcutしたり、これ以上栄養使わなくてよさげな枝は切り落としたり、
少しでも良い実ができるようにこのごろはちょっとチェックしています。
ウリハ虫はきてないけど、青虫は来てる。
消毒剤を撒くけど、この頃の変な陽気ですぐ雨降っちゃう。
ちゃんと完熟するまで枯れることなく頑張って成長しておくれ!!
おまけ。
田舎だから結構庭広いんだけど、
なぜか玄関にダンゴ虫の家を作った息子。
土には水を含ませてるから、いわゆる泥状態(^_^;)
う~む、困ったもんだ。
お花を添えて、シャベルの屋根を付けて完成したらしい。
紅要の垣根の隙間に定植し、ゆっくりと成長。
垣根に放置だったこともあり、摘心などせずに雄花開花。
雌花の付きが悪くて今年はダメかと思ったけど、ぼちぼち結実しはじめた。
先日行ったひょうたんの灯りルームでは既に収穫を終えているというのに
うちは今が実の成長時期。
しぼみはじめた実はcutしたり、これ以上栄養使わなくてよさげな枝は切り落としたり、
少しでも良い実ができるようにこのごろはちょっとチェックしています。
ウリハ虫はきてないけど、青虫は来てる。
消毒剤を撒くけど、この頃の変な陽気ですぐ雨降っちゃう。
ちゃんと完熟するまで枯れることなく頑張って成長しておくれ!!
おまけ。
田舎だから結構庭広いんだけど、
なぜか玄関にダンゴ虫の家を作った息子。
土には水を含ませてるから、いわゆる泥状態(^_^;)
う~む、困ったもんだ。
お花を添えて、シャベルの屋根を付けて完成したらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます