例年11月だったバザーが今回は明日10月21日。
ハロウィン前ということで、今回はハロウィンな感じになりましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/b65737201c7cb5fdad114114f7a26b8e.jpg)
ポーチは小学生女子とのチクチクの会の見本で作ったもの。
ヘアゴムは頂き物の端切れ布を切って結んだだけ。
手提げバックはやはり頂き物の端切れとモフモフの残りなどを利用。
でもさ手提げバックかわいくない?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/c6d13227458bfbd2f33ad59ad8985b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/6c17d45422d57443132530213eb2ee4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/5bfac32172acdac9ce15a87d5b3bbe8a.jpg)
単行本がちょうどいいサイズ。
内袋はグリーン系とピンク系のくまさん柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/e9824c02858ad99336eb75aca37a6505.jpg)
ハロウィン仕様に黒いリボンも付けてみた。
この色の組み合わせが何とも気に入って、実は自分に欲しい。
だけど、居るか分からないけど、手作り出品して3年目、もしかして毎年楽しみにしてくれる人いるかもって期待を込めて出すのです。
そんでもってできれば子供自身が気に入って自分のおこずかいで買ってほしいのです。
だから、バザーの収益の為に500円、でも子供のお財布からすると300円か?って感じの価格設定にしてみるつもり。
当日どっちの価格で並べられるのかな?
ちなみにヘアゴムは10円。
懐かしい過去の作品はこちら。
2014年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/58efe24eb7242a3cad3f06de33f1bbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/c61ec555f199f11a030089b3e997ca45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/5fe54a6d4a0592dd06faa90bbaf9e8ab.jpg)
この年は手作り品をまとめて一袋に入れて提出したら、一袋50円で売られていてびっくりした。
バザーの収益が子供たちに使われるのだから、私にお金は入らないけど、やっぱりバザーの目的が収益なんだから、いくらなんでもそりゃないよって、
慌ててこれ個別にそれぞれ値段つけてます!って係に言いに行ったっけ。
後日授業参観で私の作ったヘアゴムを使用してる子を見かけて嬉しかったな~。
2015年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/78e335739048631d47783baacc9e9f98.jpg)
カラフルだなぁ。
全部売れたのかなぁ?
学校で身に付けてる子は見てないな。。。
2016年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/369715df55af7c09be11f5652c6350c8.jpg)
髪ゴムかわいいよね。タイのクルミボタンなんだ。
ポーチなどminneに出品してその時まで売れ残ってたものを出すことに。
今年もminnneに出品してまだ売れ残ってる錦鯉ポーチがあるんだけど
なんかそれはバザーに出す気がせず。
とにかく、子供がうわ~~~♡と目を輝かせて手に取って買ってくれることを希望!
明日も雨だけどね・・・
ハロウィン前ということで、今回はハロウィンな感じになりましたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/b65737201c7cb5fdad114114f7a26b8e.jpg)
ポーチは小学生女子とのチクチクの会の見本で作ったもの。
ヘアゴムは頂き物の端切れ布を切って結んだだけ。
手提げバックはやはり頂き物の端切れとモフモフの残りなどを利用。
でもさ手提げバックかわいくない?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/c6d13227458bfbd2f33ad59ad8985b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3d/6c17d45422d57443132530213eb2ee4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/5bfac32172acdac9ce15a87d5b3bbe8a.jpg)
単行本がちょうどいいサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/708bb48a0369f0e477185885362888eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/a39f46ba8058044a34eb34db48e05503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/64/115a9e1d727bc31036367a0bb8b4dbcd.jpg)
内袋はグリーン系とピンク系のくまさん柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/e9824c02858ad99336eb75aca37a6505.jpg)
ハロウィン仕様に黒いリボンも付けてみた。
この色の組み合わせが何とも気に入って、実は自分に欲しい。
だけど、居るか分からないけど、手作り出品して3年目、もしかして毎年楽しみにしてくれる人いるかもって期待を込めて出すのです。
そんでもってできれば子供自身が気に入って自分のおこずかいで買ってほしいのです。
だから、バザーの収益の為に500円、でも子供のお財布からすると300円か?って感じの価格設定にしてみるつもり。
当日どっちの価格で並べられるのかな?
ちなみにヘアゴムは10円。
懐かしい過去の作品はこちら。
2014年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/58efe24eb7242a3cad3f06de33f1bbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/c61ec555f199f11a030089b3e997ca45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/33820b620c9ff56593200c7089e009e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/5fe54a6d4a0592dd06faa90bbaf9e8ab.jpg)
この年は手作り品をまとめて一袋に入れて提出したら、一袋50円で売られていてびっくりした。
バザーの収益が子供たちに使われるのだから、私にお金は入らないけど、やっぱりバザーの目的が収益なんだから、いくらなんでもそりゃないよって、
慌ててこれ個別にそれぞれ値段つけてます!って係に言いに行ったっけ。
後日授業参観で私の作ったヘアゴムを使用してる子を見かけて嬉しかったな~。
2015年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/78e335739048631d47783baacc9e9f98.jpg)
カラフルだなぁ。
全部売れたのかなぁ?
学校で身に付けてる子は見てないな。。。
2016年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/369715df55af7c09be11f5652c6350c8.jpg)
髪ゴムかわいいよね。タイのクルミボタンなんだ。
ポーチなどminneに出品してその時まで売れ残ってたものを出すことに。
今年もminnneに出品してまだ売れ残ってる錦鯉ポーチがあるんだけど
なんかそれはバザーに出す気がせず。
とにかく、子供がうわ~~~♡と目を輝かせて手に取って買ってくれることを希望!
明日も雨だけどね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます