□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

どんぐり詰め。

2014年12月08日 | 工作・木工
在タイの友人から、どんぐりを送って欲しいとの依頼有り。
学校やちびオズで使いたいんだって。


去年たくさん落ちてた近所の公園に行った。
あれれ?ちっとも見つからない。
落葉系のドングリの雑木林なのに。
2か所目は、まず木が見つからず。
3か所目、広い敷地の中でようやく1本のクヌギの木を発見し、クヌギのドングリ数個ゲット。
次に向けて駐車場を回ると、アスファルトの上にドングリ散乱の気配!!
常緑系のドングリがいっぱい駐車場と植え込みに落ちていました。


帰りにパン屋さんに寄ったら、今年はドングリが少なくて山から熊が下りて来やすいらしいよと。

調べてみたら、今年はドングリ不作の年らしい。

うちの裏のカリンも、いつもはたわわに実をならすのに、今年は5個くらい?しかも今はもう1個しかくっついてない。

そういう不作の年ってあるのよね・・・

しかし、友人から得た情報でちょっと遠いけどとある公園に行きました。
教えてもらったポイント周辺では常緑樹のドングリがいーっぱい落ちていました。
ちょっと場所を変えて初めてのゾーンに行ったら、そこでまたまたクヌギの木発見!
落ち葉をよけるとクヌギのドングリがちらほら。

その公園で2人のおばちゃんが掃除をしていたので、声をかけてみたら、もっと早い時期に来ないとだめよーとのこと。
そうだよね、時期ってもんがあるんだった。

調べてみると、ざっとで、落葉樹のドングリは9月~10月いっぱいくらい、常緑樹のドングリは10月~11月いっぱいくらいが拾い時みたい。

落ち葉のふわふわ絨毯、森林浴もできて気持ち良かった。
でもおばちゃんたちは春までにその広い敷地の落ち葉をかき集めて袋詰めしなきゃなんだって。だからウンザリ!って言ってました。
ほんとご苦労様です。


さぁ、たくさんドングリ拾えました。
お家に帰って煮ました。
そして乾燥。

ちょうどよくスルメの空き容器があったので、ラベルリメイク。
 


いい感じのドングリ詰ができました。



送るついでにオーナメントパーツ作り。
 
これだけでも可愛い♬


ボンボンよりもやっぱりそのままドングリの方が色も形もかわいい~~


さぁ、空を飛び海を越えてドングリたち、どんな作品に変身するのかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿