昨日2月14日の営業終了後に
三井住友銀行(SMBC)佐賀支店の
閉店引越作業がされてた。
暗くなってからカンカンカンカンと
工事音が響くもんだから
なんぞやと思って外に出たら
そういうことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d7/f518b9220432c7dd373495a49fb2eb35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/c6/0546d38f1d2aaca8a54cb9068bff60ce_s.jpg)
ネット上の情報によると
旧住友銀行佐賀支店は
1970年に八幡小路に移転してるらしい。
ほぼ半世紀 当地で営業してたわけですな。
今朝見てみると
看板は白くなり
駅前中央への移転を知らせる貼紙がペタペタと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/44/a7030b0721945f2b131629a583097828_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/8a/aa93a5a69309a6205d1586f0e646e4c1_s.jpg)
2018年の松尾建設本店移転以来の大型退出であり
銀行店舗としては
2016年の福岡銀行佐賀支店移転以来である。
福銀もSMBCも駅寄りに移転しちまった。
中央通りのこの界隈で銀行と言えば
ハズ、もとい宝くじ売り場を併設する
みずほ銀行佐賀支店のみだけど
ここも一勧のときからだから相当年季が入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/97/aeb4548d702147f9b700706651c12838_s.jpg)
玉屋斜向かいのビル解体が先日完了し、
旧松尾建設本店ビルが目下解体中である。
ちなみに中央通りのこの界隈にて
ここ10年で解体後に新築されたのって
旧ベスト電器跡に大東建託で建設された
賃貸マンションのみかな。。。
一応、NHK佐賀放送局の新ビルが建設中ではあるけど
あれは三方を街路に面し、
どちらかというと貫通道路側が表だろうね。
さてSMBC佐賀支店跡はどうされるのか?
三井住友銀行(SMBC)佐賀支店の
閉店引越作業がされてた。
暗くなってからカンカンカンカンと
工事音が響くもんだから
なんぞやと思って外に出たら
そういうことだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/d7/f518b9220432c7dd373495a49fb2eb35_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/c6/0546d38f1d2aaca8a54cb9068bff60ce_s.jpg)
ネット上の情報によると
旧住友銀行佐賀支店は
1970年に八幡小路に移転してるらしい。
ほぼ半世紀 当地で営業してたわけですな。
今朝見てみると
看板は白くなり
駅前中央への移転を知らせる貼紙がペタペタと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/44/a7030b0721945f2b131629a583097828_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/8a/aa93a5a69309a6205d1586f0e646e4c1_s.jpg)
2018年の松尾建設本店移転以来の大型退出であり
銀行店舗としては
2016年の福岡銀行佐賀支店移転以来である。
福銀もSMBCも駅寄りに移転しちまった。
中央通りのこの界隈で銀行と言えば
ハズ、もとい宝くじ売り場を併設する
みずほ銀行佐賀支店のみだけど
ここも一勧のときからだから相当年季が入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/97/aeb4548d702147f9b700706651c12838_s.jpg)
玉屋斜向かいのビル解体が先日完了し、
旧松尾建設本店ビルが目下解体中である。
ちなみに中央通りのこの界隈にて
ここ10年で解体後に新築されたのって
旧ベスト電器跡に大東建託で建設された
賃貸マンションのみかな。。。
一応、NHK佐賀放送局の新ビルが建設中ではあるけど
あれは三方を街路に面し、
どちらかというと貫通道路側が表だろうね。
さてSMBC佐賀支店跡はどうされるのか?