佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

着々と

2014年01月29日 | 日記
またも月末の足音。


そして借金取りの足音。。。

・・・はしないけど、

こないだ1月になったばかりって

感覚のままです。


風邪、インフル、高血圧etc...

体の不調話も多いけど、

自動車のトラブルを耳にすることも。


年末が過ぎて早一月。

今度は年度末に向けた猛ラッシュですかね

でも意外と見えてない、

自身の身の回りによくよく注意を払いながら

というのが前提ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この街の不思議

2014年01月28日 | 日記
夜間も役立つ交番、公衆トイレなどの地元要望に対して、

どうやったら整備できるか、という議論はなく、

できない理由をただ語られる。

一方、相次ぐこの手の公共投資に絶句っす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州新幹線西九州ルートの橋脚

2014年01月27日 | 日記
俵坂トンネルは着実にほげて行きよるみたいですが、

高速道路との交差付近では

橋脚工事が進んでます。




あぁ進んじゃってるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はエライ降霜でした

2014年01月23日 | 日記
早朝、新聞をとるため玄関を出た際、

いつもより景色が白く見えましたな。


それもそのはず、

今年一番の降霜だったんじゃないでしょうかね。

自宅の周りの水路は凍ってました。


陽が昇ってみると

普段茶色っぽく見える屋根に

純白の霜




当然ながら気温も そ・れ・な・り




出勤時の外気温は

-3℃

と、充分過ぎるくらい寒いんだけど、

北海道は富良野の昨日の最高気温

-8.3℃

よりは随分暖かい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州だって雪は降る!

2014年01月22日 | 日記


え~とっ、佐賀市内です。

土地の境界は、、、

よぉ分かりません。


割と温かい、

車内は。


もともと予定されてたのでしゃぁないけど、

こんな日にわざわざ来るところじゃないね。


できれば温かくして過ごしたいもんですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金の運用・管理に関する一般報道が少ないのはなぜ?

2014年01月21日 | 日記
われわれ社会人は所得から

国民年金なり、厚生年金なりの

保険料を納める義務がある。

この場合、保険者は厚生労働大臣ってことでしょうが、

厚労大臣は直接運用しないわけで

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)に運用寄託する

というのが年金積立金の管理・運用の仕組み


で昨年、

公的・準公的資金の運用・リスク管理等の高度化等に関する有識者会議

という名称が長ったらしくて分かりづらい

有識者のご意見が公表され、

これに関する一般報道はありました。


あったけど、

国民年金保険料を納める義務を負う、

われわれ庶民がその内容を知るうえで

果たして十分な内容と量だったんやろうか。

この2ヶ月くらい、わたしはずっと違和感を抱き続けてます。


有識者集団の提言の一つは

国債中心の現行ポートフォリオの見直しが必要

ということだけど、その理由が

“デフレからの脱却を図り、

適度なインフレ環境へと移行しつつある

我が国経済の状況を踏まえれば”

見直すべしとされてる。

前提が一本のみ

適度なインフレ環境を達成できなかったケース

を想定しとらんよ


また、

これから金利が上昇しようかってときだけに

大量の長期国債の評価損が出かねん

という懸念もあるみたいだが、

満期保有するケースで損を被ることがあんの?


経済優先なるセリフを

何度も目にも耳にもしてるけど

経済サイクルのターボチャージャー(?)として

公的年金積立に手をつけようとしてる感が拭えない

ただでさえ

中央銀行も巻き込んだ壮大な社会実験中だというのに。


公的年金制度は現役世代の保険料納付が

退職世代の年金給付を支える構図なので、

高齢化の進行は大変大きな課題である。

生産年齢層である現役世代の退職世代に対する

負担割合が増える傾向にあることは

いまや国民の共通認識だけに、

壮大な社会実験の成功のみを前提とした提言よりも、

公的年金資金の管理・運用について

リスクマネジメントの切り口から提言するなら

年金財政の検証に基づくのが先じゃないかな。


わが国の高齢化進行具合は今のところ世界一と言われるけど、

高齢化は特に先進国の共通課題。

他国に先駆けて高齢化に対処することができるなら

日本はその範となり得るはずであり、

これにまつわる商機が生まれる可能性や

国際社会における相対的地位向上にも資する、

かもよ。


国民全体に関わる重大事なので

誤解を生まない根気のある適切な一般報道を望む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武雄温泉駅付近

2014年01月20日 | 日記
もうずぅ~っと工事が続いてるけど

JR武雄温泉駅の北側を東西に走る、

県道武雄多久線が

歩道の広い、快適路線に生まれ変わりつつありますな




もう20年以上前の若かりし頃、

武雄温泉駅を経由していく夜間高速バスで

大阪と佐賀を行き来してたことを思い出して、

ちとばかし懐かしい思いでした。


県道北側の古そうな建物群に

あの頃の面影を感じなくもないなぁ。


街路が整備されただけで

ハードとしての街の雰囲気は随分変わるもんです。


んが、

人通りはかつてよりむしろ少なくなってないか?

車両の往来はボチボチあるけど

人の姿はあんまり目にしなかったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験初日なんですね。

2014年01月18日 | 日記
今日から大学入学のためのセンター試験始まったんすね。


朝の通勤時に臨時便のバスとすれ違いました。

バスのフロント上部には

「行先 佐賀大学



たぶん、他の大学を目指す受験生は

乗っちゃいけません



ってそこまで考える受験生はいないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから19年

2014年01月17日 | 日記
連日迎える氷点下の朝。

ほんと冷えてますな。

あの日も実に冷たかった。

そしてあの時間はまだ暗かった。


今朝はその時間までに髭を剃り

顔を洗ってラジオの前にスタンバイ。


あの時間になり黙祷致しました。

あの時の独特の恐怖感と覚悟を

思い出しました。


6歳のお嬢さんを亡くされたという女性のインタビュー。

ご存命であればお嬢さんは25歳。

19年という歳月は皆平等に経過します。

わたしには5歳の末娘がいますが、

仮にあの時わたしが現在と同じ年齢であったなら

今日のわたしは62歳。

当時独り身だったわたし以上に

インタビューに応じた女性の記憶は

今なお鮮明のことと想像致します。



地震だけでなく、

洪水、土砂崩れ、土石流など

自然災害はいつどこでだれのもとで起きるのか

予測できません。


自分自身が被災する可能性はあたりまえに有る。

寄り添う心を持ち続けたい。

あらためて強くそう感じます。

当時の神戸新聞の社説は

ありのままの現実の一部だと思う。

これまで被災者の気持ちが本当に分かっていなかった自分に気づく。

“災害元禄”などといわれた神戸に住む者の、

一種の不遜(ふそん)さ、甘さを思い知る。

この街が被災者の不安やつらさに、

どれだけこたえ、ねぎらう用意があったかを、

改めて思う。
(引用)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全県的に氷点下の朝

2014年01月16日 | 日記
佐賀の今朝の最低気温は-1.0℃

でも佐賀以外では“今季最低”のオンパレード




車に表示された外気温は-1.5℃で

なかなか水温計も上昇せず

必然的に車内の暖房が使えず

カチコチになりながら運転っす。


一旦オフィスに入ったら

出たく無くなるじぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする