今日は県外にて打合せや会議。
遠くは沖縄から参加の方にもお会いしたのですが
今日の定番は
「いやぁ~涼しいねぇ
」
でしたね。
確かに涼しい一日。
もともと寒いのが苦手のわたしは
いつものように半袖であることを
ちとばかし後悔してました。
日によって涼しい日もあるけど
残暑が続くとの予報もあるし
こういうときこそ
体調管理に気を付けたいと思います。
さて、会議の中で建築士の方に
教えてもらった本があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/d2/16c8904ec1200ff309d075961b10c131_s.jpg)
家を“信用で買うな”的なサブタイトル。
(ん、まぁでも信用せな金払う気にならんことも少なくないでしょ)
ようは有名メーカーだからって
大丈夫、大丈夫と任せっぱなしは危険だよ、
というようなことを述べられた著書らしい。
正論でしょうね。
まぁでも長く付き合うものを購入する場合、
メンテナンスに関する対応の良し悪しは
CS的にもライフ・サイクル・コスト的にも
時間の経過とともに差が拡大しやすいもの。
なので個人的にはどれを買うかもさることながら
誰から買うか
ということには慎重でありたいと考えてます。
遠くは沖縄から参加の方にもお会いしたのですが
今日の定番は
「いやぁ~涼しいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
でしたね。
確かに涼しい一日。
もともと寒いのが苦手のわたしは
いつものように半袖であることを
ちとばかし後悔してました。
日によって涼しい日もあるけど
残暑が続くとの予報もあるし
こういうときこそ
体調管理に気を付けたいと思います。
さて、会議の中で建築士の方に
教えてもらった本があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/d2/16c8904ec1200ff309d075961b10c131_s.jpg)
家を“信用で買うな”的なサブタイトル。
(ん、まぁでも信用せな金払う気にならんことも少なくないでしょ)
ようは有名メーカーだからって
大丈夫、大丈夫と任せっぱなしは危険だよ、
というようなことを述べられた著書らしい。
正論でしょうね。
まぁでも長く付き合うものを購入する場合、
メンテナンスに関する対応の良し悪しは
CS的にもライフ・サイクル・コスト的にも
時間の経過とともに差が拡大しやすいもの。
なので個人的にはどれを買うかもさることながら
誰から買うか
ということには慎重でありたいと考えてます。