https://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪 2008/8/5 in浜田山会館ホール
本日の選曲テーマ 『昭和の名曲特集』
楽譜から 若者たち・あの素晴らしい愛をもう一度・いい日旅立ち 他
プリントでは、明日があるさ・リンゴの歌・愛燦燦・見上げてご覧夜の星を
などを歌いました
今日は、またまたすごい嵐



洪水警報のサイレンが鳴り響く中、ビショヌレになりながら会場へ

浜田山会館でのうた声の輪、今年になって嵐は3回目
私の“雨おんな”ぶりも、なかなかスゴイものがあります
昭和の名曲特集
ということでしたが、
歌って、その時の風景や気持ちを想い出しますよね
皆さんの想い出のお話などもポロポロ出てきて、
さらに興味深く歌っていけました
その中でも“リンゴの歌
”の時
「その歌の頃は戦後すぐで、食べるものにも困った時代だから
あんまり想い出したくない時代だなぁ~」
とおっしゃった男性が
戦争経験のない世代の私ですが、
いつも穏やかにニコニコされているこの方の実感のこもった言葉が
なんだか心に刺さって、胸が詰りました
「天気が悪くて迷ったけど、参加して楽しかった」
と言って下さった方々
全身ビショヌレの私の心が、ポッと温かくなりました
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
HPもぜひ見てくださいね
http://www.regalo-music.com

楽譜から 若者たち・あの素晴らしい愛をもう一度・いい日旅立ち 他
プリントでは、明日があるさ・リンゴの歌・愛燦燦・見上げてご覧夜の星を
などを歌いました

今日は、またまたすごい嵐




洪水警報のサイレンが鳴り響く中、ビショヌレになりながら会場へ


浜田山会館でのうた声の輪、今年になって嵐は3回目

私の“雨おんな”ぶりも、なかなかスゴイものがあります

昭和の名曲特集

歌って、その時の風景や気持ちを想い出しますよね

皆さんの想い出のお話などもポロポロ出てきて、
さらに興味深く歌っていけました

その中でも“リンゴの歌

「その歌の頃は戦後すぐで、食べるものにも困った時代だから
あんまり想い出したくない時代だなぁ~」
とおっしゃった男性が

戦争経験のない世代の私ですが、
いつも穏やかにニコニコされているこの方の実感のこもった言葉が
なんだか心に刺さって、胸が詰りました

「天気が悪くて迷ったけど、参加して楽しかった」
と言って下さった方々

全身ビショヌレの私の心が、ポッと温かくなりました

【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
HPもぜひ見てくださいね

http://www.regalo-music.com
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )