http://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
うた声の輪 2019/8/26 高井戸地域区民センター
今回の選曲テーマ 『燃える恋』
楽譜から
小さい秋見つけた・上を向いて歩こう
太陽がくれた季節・さよならをするために など
プリントでは
あなた・君といつまでも
グリーンスリーブス・結婚しようよ
小さな木の実(二重唱)
などを歌いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
秋の気配を感じるこの頃となりました。
前回から二重唱は
小さな木の実
ビゼー作曲の原曲に歌詞がついた名曲
私も子供のころから
“NHKみんなの歌”などで聴いていました。
少年と父親を歌った歌詞
「実話なのかな?」という質問をよくいただきます。
この歌詞は、作詞家の海野さんの息子さんが生まれた時に
人はいつか死ぬもの。
自分がいなくなった後も、この子は強く生きて行ってくれるのか
と思われこの歌詞の元となる詩を書き
その後この曲になったそうです。
愛に満ちた詩
それがたくさんの人の心に響くんですね。
美しい詩が伝わるように、大切に歌っていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
楽譜から
小さい秋見つけた・上を向いて歩こう
太陽がくれた季節・さよならをするために など
プリントでは
あなた・君といつまでも
グリーンスリーブス・結婚しようよ
小さな木の実(二重唱)
などを歌いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
秋の気配を感じるこの頃となりました。
前回から二重唱は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ビゼー作曲の原曲に歌詞がついた名曲
私も子供のころから
“NHKみんなの歌”などで聴いていました。
少年と父親を歌った歌詞
「実話なのかな?」という質問をよくいただきます。
この歌詞は、作詞家の海野さんの息子さんが生まれた時に
人はいつか死ぬもの。
自分がいなくなった後も、この子は強く生きて行ってくれるのか
と思われこの歌詞の元となる詩を書き
その後この曲になったそうです。
愛に満ちた詩
それがたくさんの人の心に響くんですね。
美しい詩が伝わるように、大切に歌っていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )