http://www.regalo-music.com
Regalo 東京を拠点に活動している声楽家のブログ
Regalo 音楽通信
レガーロ 第九を歌う会 2024 若葉台会場 練習開始
2024年
レガーロ『第九を歌う会』
若葉台会場での練習が
始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/3323acfc9f041afae2006fbf2ba56069.jpg)
約9か月ぶりの第九
今回は新しいメンバーさん向けに
まずは楽譜の見方から
そして初めはみんなが知っている
メロディーの有名部分にチャレンジ
ドイツ語を呪文のように唱えて
メロディーと合わせて
いざ第九の歌唱へチャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
12月16日の本番へ向け
みんなで第九を楽しみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今年は
『レガーロうた声の輪』が始まって20年記念
という事で
ソリストも4名揃って
例年より華やかに開催予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
レガーロ『第九を歌う会』では
第九合唱を、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
◎練習会場は2か所
どちらもお越しいただけます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:45
1回 750円(+会場費200円程度)
9月14日
10月12日・26日
11月16日・30日
12月14日
〇浜田山会館ホール
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月30日
10月7日(久我山会館)・21日(久我山会館)・28日
11月11日・18日・25日
12月2日・9日
◎本番
12月16日(月)
久我山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』クリスマスイベント内にて発表
参加費 2.000円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。
練習箇所は
カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/e03474c3169a567ad613fc4f3a6646a9.jpg)
どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
レガーロ『第九を歌う会』
若葉台会場での練習が
始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/3323acfc9f041afae2006fbf2ba56069.jpg)
約9か月ぶりの第九
今回は新しいメンバーさん向けに
まずは楽譜の見方から
そして初めはみんなが知っている
メロディーの有名部分にチャレンジ
ドイツ語を呪文のように唱えて
メロディーと合わせて
いざ第九の歌唱へチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
12月16日の本番へ向け
みんなで第九を楽しみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今年は
『レガーロうた声の輪』が始まって20年記念
という事で
ソリストも4名揃って
例年より華やかに開催予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
レガーロ『第九を歌う会』では
第九合唱を、歌いやすい高さに直して歌っています
「第九は歌ってみたいけど、いきなり本格的なのは
ついていけるかちょっと心配」
「第九の雰囲気を味わって、とにかく楽しく歌いたい」
という方のための会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
◎練習会場は2か所
どちらもお越しいただけます
〇若葉台会場 ファインストーリア
(京王線京王相模原線 若葉台駅徒歩5分)
〇浜田山会館
(京王井の頭線 浜田山駅5分)
9月より練習開始
◎練習日程&参加費
〇若葉台 ファインストーリア
隔週土曜 15:00~15:45
1回 750円(+会場費200円程度)
9月14日
10月12日・26日
11月16日・30日
12月14日
〇浜田山会館ホール
月3回月曜 15:00~16:00
1回 1.000円
9月30日
10月7日(久我山会館)・21日(久我山会館)・28日
11月11日・18日・25日
12月2日・9日
◎本番
12月16日(月)
久我山会館ホール 14:00~16:00
『うた声の輪』クリスマスイベント内にて発表
参加費 2.000円
楽譜の見方からドイツ語の読み方など
初心者の皆さんにもわかりやすくご指導いたします。
初めての方は、できるだけ初回の2回は休まずご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
カワイ出版の楽譜で、P8~P35・P50~ラストまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/e03474c3169a567ad613fc4f3a6646a9.jpg)
どちらの版でも結構です。
お持ちでない方は、練習時に購入いただけます
参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
第九を歌う会 お問合せページ
皆さまのご参加をお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
【レガーロでは、楽しいコンサートやイベントをたくさん企画しています。】
ホームページはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
出張生演奏、音楽教室(声楽・ボイストレーニング・ピアノレッスン)、歌声喫茶、合唱団指導、Regalo
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )