60代 スッキリ行こう🐦

還暦過ぎた!
これからも、心の向くままケセラセラ。

雪にも夏の暑さにも負けぬ・・・

2011-01-26 09:56:25 | 日々雑記
毎日寒い日が続くこの冬。
当地は雪は積もってないけど、夜になると氷点下も珍しくない日々だ。
豪雪地帯の雪はものすごいらしくて、
命の危険にさらされる日々らしい。

猛暑の年は厳冬になると予測があった。
その通りという訳やなあ。
もうそろそろ、冬将軍もどこかに行ってくれたらええのにな。。。



私は相変わらず、時間のある日々を楽しんでいる。
仕事を少ししないと・・と思うけど、
なんだか、あわただしい日々が戻るかと思うと
先延ばしにしたくなる気持ちが本音なのだ。

忙しいのが一番。
いらんこと考えんでもいいから。。と言う人がいるけど、
私は、いらんことも、結構、いっぱい考えたい方なのだ。
(凡人なので、強い興味が長続きしない・・・という欠点を抱えてるけど・・・)

考えたい、いらんことが次々浮かんできて、飽きることがない・・
そういう人間だ。
なので、毎日楽しい。。。へへ。。


最近、にわかに浮上してきた考えたい「いらんこと」は
「発達障害」って言葉。

友達がその方面の仕事をしてるらしくて、いろいろ教えてくれたのがキッカケだ。
脳にはっきりした障害があるということではなく、
突出した傾向のあるその言動から、脳の働き方に特徴があるという人達。
・・(程度がいろいろあるでしょうから、障害という言葉はどうかと思うし、環境要因も複雑に絡み合うものらしい。。)

アスペルガー、AD/HD注意欠陥多動障害、AD学習障害など、いろいろ特徴があるらしいんだけど、
そういう人達は、思ったよりた~~~~くさんいるらしく、
学校のクラスには2~3人、大人になってる人達の中にも当然たくさんいて、
成績優秀者に多いらしいのです。

お医者さんや、教師、事業家、芸術家、マスコミ関係者に多く、
有名人にもたくさんいるとのことです。

空気を読むのが苦手で、特別なことへの集中がすさまじい。。
才能あふれる・・と言われる人に多そうです。

アインシュタインや、ピカソ、スピルバーグ、故ダイアナ妃などもそうだと言われています。

凡人にない突出したものを生み出す力は、ふつうの脳の働き方からは出てこない・・とも言えるじゃないですか。。


他にもいろんな例を聞かされて
私は、ちょっと驚きました。
そして、生きにくい人達を周囲が支えることによって、
その人達により新しい概念が生まれてきて、
閉そく感を打ち破ってくれるような気がしてきました。

人への理解など、本当に難しいこと。
物事を浅く断じることは、本当におろかなこと・・とますます強く思ってきました。

たとえば、私が辞めた会社でパニックで一日に二人が倒れて、救急車で運ばれたことがありました。
そういう人達への病名は、いずれも「うつ」でしたが、
同じ鬱でも、違う素地があったかもしれません。
自分と同じ人達がなぜ・・・と私は悩み
その仕事の在り方に、会社を攻める気持ちが大きかったのですが、
そもそも自分と同じ人などいなくて、
一人一人に、とてつもなく違う個性があったような気がして、
そう簡単な要因ではなさそうです。

人間って、とてつもなく深いもので、
人が人を救う、理解する。。なんてことを簡単に言うことはできないなと
強く思う今日このごろです。



さて、寒い冬ほど、春が待ち遠しいことですね。。。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル



・・・これも突出した人やなあ。。。。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする