松本復興大臣は、あっという間に辞任されたようです。
その際に、口にされた言葉。
「祖にして野だが卑ではない」
天衣無縫、荒々しい所作ではあるが、野心も私心もない。といったところか。。
誰の言葉だっけ・・・と調べたら、
昭和38年に、78才で国鉄総裁に就任した石田礼助氏の就任の際の言葉だった。。
石田礼助
今でいうと、京セラの創業者で現日航の再建に取り組んでいる稲本さんのような方ですね。
よくもまあ、こういう名言を
元松本復興大臣は言えたものですね。
B型で短絡的だから・・ともおっしゃっていたけど、(ああ、Bかあ。。とは思ったけど。。

九州人も全B型の方も敵にまわしちゃったぞお。。。
怖いもの知らずなおぼっちゃま。。
暴言の後に、何かを成し遂げたのならいいけど、
即、辞任されて、こんな言葉をマイクの前で言う幼稚さに、
あきれたよ。
何かの世界に、一人酔いしれてるなあ。。。
本当に苦しい仕事を引き受けて
大の大人が泣きながらでも成し遂げていこうとする姿に
人はひきつけられるのです。
石田礼助さん。。。
素敵な人のこと、また一つ勉強させてもらったことだけは
松本さんに感謝です。

(写真は、アマゾンの本の写真を拝借。。クリックしてもアマゾンにはいかない。。
