来週、大阪に行く。
去年同時期に行った時、満開直前だった桜は、今年はまだ咲いてるだろうか。。
週間天気予報を見ながら、旅の用意をするんだけど、
昨日、今日と、また少し寒くなってたりするので、
なんだか、服装がよくわからない。
😅
そんな中、

本棚の整理をしていて、
前に買っていたこの本を見つけ
最後まで読み直したら、とても面白かった。
最近、音読することを心掛けているので、余計に頭に入ったからかな。
ちょっと、感動さえしたぐらい。😂
大きな歴史の出来事はお金の流れから見ると、よくわかる。
なるほど、そう言われたらよくわかるってことばかり。
窮地に耐える日本の国民性に感動しちゃう!😂
今もこれからも、難題乗り越え、日本人みんなが幸せな国でなくっちゃねえ~って感じ❓
この元国税調査官の大村大次郎さんの本は、普通の人の感覚で、大事な内容がスルスル頭に入ってくる。
それ、大事よねえ。🎵
同じく、お金の流れで読む世界の歴史も読まなくっちゃ🎶
と今は思っているのです。
さあ、来週。
大阪の桜。
まだ咲いててや~
💮🌸🌸💮💮