秋田、羽後町にある
鈴木家住宅に行きました。
平安時代、平泉から逃げてきた


現在のご当主が住んでおられます。


有名B級グルメ

秋田県立近代美術館で

滝平二郎展見ました。
秋田で一番古い古民家

鈴木家住宅に行きました。

江戸前期の建物で
築350年だそうです。
平安時代、平泉から逃げてきた
義経の家臣、紀州の鈴木三郎重家が
落ち延びて住んだ
東北鈴木姓発祥の地だそう。


現在のご当主が住んでおられます。
お昼は横手で


有名B級グルメ
横手やきそば
色の薄いソース、ひき肉を使ってあり、
おいしかった!😘

秋田県立近代美術館で


滝平二郎展見ました。
秋田も今日は
暑かったです。
🥵🥵🥵