
先日作った「柴漬けもどき」。
本来は乳酸発酵するらしいのですが、浅漬けにして梅干しの赤じそを
加えて作った「もどき」。ちょっと味がとがっていて、今ひとつだったので、
みじん切りにして、何かに使えないかなあと思って作ったのが、
チキン南蛮用のタルタルソース。
タルタルにはラッキョウを入れるとおいしいので、柴漬けもどきも入れたら
おいしいのでは?と思って作ったら、想像以上においしい♪
みじん切りにしたら、バランスもよくなっているし、新鮮な味わいのタルタルに
なりました。
チキン南蛮柴漬けタルタルソース
2人分
鶏むね肉 1枚
塩・こしょう・片栗粉
揚げ油
南蛮酢
しょうゆ・酢・島ざらめ(砂糖)各大さじ2 赤唐辛子の小口切り
柴漬けタルタルソース
マヨネーズ大さじ2 ゆで卵1個(みじん切り) 柴漬けみじん切り20g こしょう
①南蛮酢をボウルに合わせ、タルタルソースの材料をよくまぜて
合わせておく。
②鶏むね肉は食べやすくそぎ切りにして、塩、こしょうを
してから片栗粉をつける。
③フライパンに油を1㎝ほど入れて熱し、②を揚げ焼きにして
南蛮酢をくぐらせておく。
④野菜類と一緒に③を盛り、柴漬けタルタルソースをかける。
★チキン南蛮は本来は卵の衣を付けて揚げますが、簡単に片栗粉を
つけて揚げ焼きにしています。本格的に作るなら、卵衣でどうぞ。


さらに、柴漬けもどきみじん切りを使えないかなと思って作ったのが、
柴漬け炒飯。これもさっぱりしていておいしくできました。
柴漬け炒飯
ご飯 卵 柴漬けみじん切り 小ねぎ小口切り
塩・こしょう 炒め油
①フライパンに油を熱し、溶き卵を入れてざっとまぜ、ご飯を加えて炒める。
②柴漬け、小ねぎを加えてさらに炒めて塩、こしょうしてパラパラになるまで
よく炒め合わせる。
★彩りに紅しょうがを添えましたが、柴漬けが同じような味わいなので、
特に必要はないかなと思いました(笑)
本来は乳酸発酵するらしいのですが、浅漬けにして梅干しの赤じそを
加えて作った「もどき」。ちょっと味がとがっていて、今ひとつだったので、
みじん切りにして、何かに使えないかなあと思って作ったのが、
チキン南蛮用のタルタルソース。
タルタルにはラッキョウを入れるとおいしいので、柴漬けもどきも入れたら
おいしいのでは?と思って作ったら、想像以上においしい♪
みじん切りにしたら、バランスもよくなっているし、新鮮な味わいのタルタルに
なりました。
チキン南蛮柴漬けタルタルソース
2人分
鶏むね肉 1枚
塩・こしょう・片栗粉
揚げ油
南蛮酢
しょうゆ・酢・島ざらめ(砂糖)各大さじ2 赤唐辛子の小口切り
柴漬けタルタルソース
マヨネーズ大さじ2 ゆで卵1個(みじん切り) 柴漬けみじん切り20g こしょう
①南蛮酢をボウルに合わせ、タルタルソースの材料をよくまぜて
合わせておく。
②鶏むね肉は食べやすくそぎ切りにして、塩、こしょうを
してから片栗粉をつける。
③フライパンに油を1㎝ほど入れて熱し、②を揚げ焼きにして
南蛮酢をくぐらせておく。
④野菜類と一緒に③を盛り、柴漬けタルタルソースをかける。
★チキン南蛮は本来は卵の衣を付けて揚げますが、簡単に片栗粉を
つけて揚げ焼きにしています。本格的に作るなら、卵衣でどうぞ。


さらに、柴漬けもどきみじん切りを使えないかなと思って作ったのが、
柴漬け炒飯。これもさっぱりしていておいしくできました。
柴漬け炒飯
ご飯 卵 柴漬けみじん切り 小ねぎ小口切り
塩・こしょう 炒め油
①フライパンに油を熱し、溶き卵を入れてざっとまぜ、ご飯を加えて炒める。
②柴漬け、小ねぎを加えてさらに炒めて塩、こしょうしてパラパラになるまで
よく炒め合わせる。
★彩りに紅しょうがを添えましたが、柴漬けが同じような味わいなので、
特に必要はないかなと思いました(笑)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます