ちょっとした時間調整のつもりだった(失礼!)「遠藤彰子展」(新潟市美術館)
いやあ、素晴らしい。
市美に1点ある。ので、それは常設でもよく見ていた、(と思っていた)。
なんだかピンときていなかったけれど、
このように全体の中で見ると、全然違って見えるし、
この「街シリーズ」がどれも好き。
大きさも、微細さも、色も。
ありがとうございました!
8月25日まで、です。
よろしければ、ぜひ。
そしてこちらは50周年、新潟落語会。
大盛況。みんな楽しんでた。いいなあ。
いやあ、素晴らしい。
市美に1点ある。ので、それは常設でもよく見ていた、(と思っていた)。
なんだかピンときていなかったけれど、
このように全体の中で見ると、全然違って見えるし、
この「街シリーズ」がどれも好き。
大きさも、微細さも、色も。
ありがとうございました!
8月25日まで、です。
よろしければ、ぜひ。
そしてこちらは50周年、新潟落語会。
大盛況。みんな楽しんでた。いいなあ。
8月24日(土)夏休み企画?かな?
図書館公演。
閉館後1時間仕込み、で開場です。
できるかな???
大人もOKですよ!
お出かけあれ。
こちらは秋のための稽古。
近松の「国姓爺合戦」
ご当地平戸で秋(予定)。
稽古場には一応エアコンがある。
よかったです。
図書館公演。
閉館後1時間仕込み、で開場です。
できるかな???
大人もOKですよ!
お出かけあれ。
こちらは秋のための稽古。
近松の「国姓爺合戦」
ご当地平戸で秋(予定)。
稽古場には一応エアコンがある。
よかったです。
(2019・ドイツ)
https://crasher.crepuscule-films.com/
もちろん、「システム・クラッシャー」は、システム側からの呼び名。
ただただ愛されたい、見てほしいだけの9歳の彼女に、あまりに気の毒な呼び名。
システムをクラッシュしていることは確かだけれど。
活発で運動能力が高くて、だから行こうと思えばどこにでも一人でも行ける。
頭がよくて、目的のためには巧妙に嘘もつける。
決して邪悪ではないのに、結果、悪な母親。
あのハハは多分、字が読めない。
召喚されてもお知らせが来てもすっぽかす。
ちょっと優しくされればその男についていく。
彼女にも、こそ、助けが必要。
「愛されなかった」ら、もう取り返せないんだろうか。
「愛されなかった」過去は変えられない。じゃあ、どうしたらいいのさ、彼女。
いっぱいいる、彼女/彼。どうしたらいいのさ。
https://crasher.crepuscule-films.com/
もちろん、「システム・クラッシャー」は、システム側からの呼び名。
ただただ愛されたい、見てほしいだけの9歳の彼女に、あまりに気の毒な呼び名。
システムをクラッシュしていることは確かだけれど。
活発で運動能力が高くて、だから行こうと思えばどこにでも一人でも行ける。
頭がよくて、目的のためには巧妙に嘘もつける。
決して邪悪ではないのに、結果、悪な母親。
あのハハは多分、字が読めない。
召喚されてもお知らせが来てもすっぽかす。
ちょっと優しくされればその男についていく。
彼女にも、こそ、助けが必要。
「愛されなかった」ら、もう取り返せないんだろうか。
「愛されなかった」過去は変えられない。じゃあ、どうしたらいいのさ、彼女。
いっぱいいる、彼女/彼。どうしたらいいのさ。
メモとして、再開。
もう夏だ。
夏、大歓迎。大好き。
久々「真明座」公演(新潟県立歴史博物館)。
コロナで中断して5年ぶり、とのこと。
人形もさることながら、佐渡の文弥節、手放しで素晴らしすぎる。
「大・佐渡展」は歴史も金も文弥もいろいろ面白い。
「佐和田」は「雑太」だった。どちらも当て字?かなあ、
または「太」って?なに?
世界遺産になったら、文弥の座が続いていけるように、何か仕組みを仕掛けられる?
たら、いい。
もう夏だ。
夏、大歓迎。大好き。
久々「真明座」公演(新潟県立歴史博物館)。
コロナで中断して5年ぶり、とのこと。
人形もさることながら、佐渡の文弥節、手放しで素晴らしすぎる。
「大・佐渡展」は歴史も金も文弥もいろいろ面白い。
「佐和田」は「雑太」だった。どちらも当て字?かなあ、
または「太」って?なに?
世界遺産になったら、文弥の座が続いていけるように、何か仕組みを仕掛けられる?
たら、いい。
多くのお客様にご覧いただいて、
ありがとうございます!
キーンセンターさんには毎度お世話になり、
そちらもありがとうございます!
季節外れの好・好天!
本当にありがとうござます!
ありがとうございます!
キーンセンターさんには毎度お世話になり、
そちらもありがとうございます!
季節外れの好・好天!
本当にありがとうござます!
9時30分開場、10時開演。
超暑くなる前の午前中公演。ナイスです。
全て開け放ち、なんていい感じの公演でしょうか。
前日仕込みを含め、よくしていただいて、ありがとうございました!三光寺さま。
暑い中お出かけいただいたお客様にも、ありがとうございまっした!
超暑くなる前の午前中公演。ナイスです。
全て開け放ち、なんていい感じの公演でしょうか。
前日仕込みを含め、よくしていただいて、ありがとうございました!三光寺さま。
暑い中お出かけいただいたお客様にも、ありがとうございまっした!
僥倖。
とっても楽しい。
(写真撮ってイイですよ、って)
常設展も、冨井さんのディレクション。
いつもの常設展示室が、知らない顔だあ。
とっても楽しい。
(写真撮ってイイですよ、って)
常設展も、冨井さんのディレクション。
いつもの常設展示室が、知らない顔だあ。
いよいよ、ゲネ。
何と言っても、熊倉さん!先川さん!武居さん!
みなさんに、毎日の楽しい稽古こそ、見てほしい!けど、
それは無理です。
明日から公演です。
天候不順の折、何より健康で毎日乗り切ってほしい。
ご来場をお待ちしています。
作・演出:シダジュン
日時:6/3(土)~11(日)
出演:熊倉静(劇団カタコンベ)
先川史織(Accendere)
武居亮(プロジェクトB@ZANTO)
シダジュン
ご予約状況:残りわずかです。
6月3日(土)19:00 あと2 席
4日(日)14:00 満席!
9日(金)20:00 満席!
10日(土)14:00 あと3席
19:00 あと1 席
11日(日)14:00 あと1席
ご予約はこちらに➡
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=478bf8b0fb62021d
何と言っても、熊倉さん!先川さん!武居さん!
みなさんに、毎日の楽しい稽古こそ、見てほしい!けど、
それは無理です。
明日から公演です。
天候不順の折、何より健康で毎日乗り切ってほしい。
ご来場をお待ちしています。
作・演出:シダジュン
日時:6/3(土)~11(日)
出演:熊倉静(劇団カタコンベ)
先川史織(Accendere)
武居亮(プロジェクトB@ZANTO)
シダジュン
ご予約状況:残りわずかです。
6月3日(土)19:00 あと2 席
4日(日)14:00 満席!
9日(金)20:00 満席!
10日(土)14:00 あと3席
19:00 あと1 席
11日(日)14:00 あと1席
ご予約はこちらに➡
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=478bf8b0fb62021d