猿八座の次回が「平家と源氏」
なのだけれど、平家琵琶ってどういうの?だったので
たまたま、能楽堂で、平家物語「横笛」があって、見た。
一応、「横笛」原文と現代文版に目を通したのだけれども
かなりわかりやすい、のと、この短さに1時間半かかるのか?
で、
な、ああああ、ああああ、ああああ、りい、いいいいいい、と母音の連続なので
確かに時間はかかる。
けれど、だんだん慣れて、面白く聞けるようになるから、不思議。
素聲、とか符号が書いてあって、その部分は、謡い、というより素語りみたいだったり
譜面?も配ってくれて、貴重な資料を頂いた気分、と思ったら、新大の先生、らしく
お客様の中に、たまに非常に若い学生さんがいるのは、そのせいなのか・・・
これで、31日もそううろたえないでいられる、でしょう。
「平家琵琶」と「古浄瑠璃」です、よろしければ、どうぞ。稀少で貴重、です。