糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

カレーちゃんこ(海洋高校)

2012-11-04 22:27:42 | カレー
海洋高校の文化祭
20回記念ということで、初めてお邪魔しました。

実習製品の販売は長蛇の列。
購入をあきらめて、グルメ教室へ。

海洋深層水のコーヒーをいただき。
相撲部の「カレーちゃんこ」を注文。

ここで問題発生(^^ゞ
仕事で急遽、緊急呼び出しの電話が・・・

「ちゃんこ」は飲み物!!
 という感じで、一気にいただき、仕事に向かいました。

というわけで・・写真も撮り忘れたけど
とっても、うまい、カレーちゃんこ だった(^^)
もう少し味わって食べたかった。
コメント

カレーハウスCoCo壱番屋②

2012-07-28 20:10:10 | カレー
昨日が土用なので、ウナギ食いに行くぞと
次男を誘ってみたが・・乗り気じゃない。

というわけで・カレーハウスCoCo壱番屋 新発田インター店です。
次男はここが好きなので仕方ないかな。

僕はカレーを食べると胸焼けする中高年世代なので
前回の反省を元に、辛くしない・大盛にしない・付属品をつけない。

というわけで、写真のポークカレー 430円

これなら何とか、全部クリアーでした。
次もこれで行こう。

でも、外食でカレーは、いまだに苦手(^^ゞ
コメント

カレーハウスCoCo壱番屋

2012-03-04 13:08:01 | カレー

チキンカツカレー680円です。
大盛の100円と「2辛」の追加でした。

実は、カレーショップというのは初体験。
というか、外食でカレーを食べること自体が初でした(^^ゞ
なんか、得意でない分野。

次男の希望でここがいいと言うので、仕方なくお付き合い。

まあ、やっぱこんなもんかなって感じ。
じゃあ、また行くかというと、しばらく行かんな(^^ゞ

どーも味の評価は難しい。
僕としては「バーモントカレー」の方が好きかもしれません。
というわけで・・・秀樹!!感激!!

「2辛」でしたが、僕にはかなり辛く
これ以上を食べる人はかなりのマニアだなって感じでした。

コメント

フライングガーデン

2010-11-02 22:47:16 | カレー
ここは従兄弟の関係店なんですよ。
親戚だから言うわけでなく、すごく美味しいですよ。
一度ご購入ください。

我が家はカレーがはまり味。
レトルト嫌いな長男も、これだけは美味いと食べるんだよね。
http://a.r10.to/hBT5yO
コメント

200円カレー

2007-05-06 21:02:25 | カレー

下の軽食店と同じ店です。
ここのカレーは、ノーマルサイズ200円です。
雑誌でも紹介されたB級グルメだよ。

写真はカレー(200円)にメンチ(100円)が乗せてあります。
つまりこれで、300円(^^ゞ
コメント