通勤に使ってる車が120,000キロに到達しました。
僕が社会人になった頃は・・
10万キロなんて、すでにバタバタの状態でしたが
今はまだぜんぜん普通に走れます。
金もないので、あと数年ガンバってもらわんといけませんね(^^)
この笑い・・解説はせずにわかる人だけ笑ってください(^^)
新潟日報の記事ですが・・
師匠が大変な局面を解決すべく北京に向かいました。
師匠!!頑張ってください。
笑いのツボがわからない人は・・・ほっときますね(^^)
多分3回目の来店(4回目かも・・・)
このお店の上品な感じのラーメンは美味いですよ。
最近は雑誌などで紹介されることも多く、
ラーメン好きな方たちが多く訪れているようです。
写真は定番の「はんなり」650円
鶏煮干醤油味です。
今まで塩しか食べたことなく、初めての醤油。
んーこっちも美味いねー
平日と、週末でメニューが違うので、
何度か行かないと、全容が見れません(^^ゞ
また、お邪魔しまーす。
言わずと知れた、最近話題のお店です。
今日も混んでました。
11時半前ですが・・雪の中、外で並ばせていただき・・
といっても、店の人の配慮でストーブと鉄瓶が出てます。
お店の人の話では、週末はやはり並んじゃうそうです。
看板メニューの坦々麺 800円+大盛100円
見た目も綺麗ですが・・
とにかく、つくり方に感動
ひとつひとつ、丁寧に作ってくれます。
辛めのスープですが・・
もう、完全な中華料理です。
本当にこれは美味い。
味濃いのかなって思ったけど・・そんなんじゃなくて
乗っているチンゲン菜なんかとメツチャあう!!
人気の理由がわかるお店。
ここはおすすめです。
ただ、訪問時のアドバイス
スープがトロトロなので
大盛にすると麺がスープに、からみ過ぎます。
大食いの方は、大盛ではなく替え玉がおすすめ。
一通り食べてから、次の麺を追加です。
大盛100円、替え玉200円ですが
替え玉で行きましょう。その方が楽しめそうです。
この店のもうひとつの看板メニューは「麻婆麺 900円」
この麺はスープがないのでドロっとした感じです。
日本的なマーボーではなく、本格的な中華麻婆
いろいろな香辛料の味が最高です。
いずれにしろ、メッチャ汗かきます。
辛さが最高です。
また、お邪魔しまーす。美味しかった。
日本テレビの「嵐にしやがれ」
僕の神である長渕様が出てました。
面白かったよーって聞いていたので
楽しみにしてましたが・・・
1月末の放送
やっと2週分見ることができました。
面白い番組でした。
モニュメント「叫びの肖像」は何でできているか?
「魂!!」という答えは最高だったなー(爆笑)
シャ~コラァ~!!
ようやく訪問することができました。
糸西タイムスによると
老舗「オーモリ ラーメン」さんの従兄弟さんということで
かなり期待しての訪問。
場所は、地理感なくて上越振興局付近としか説明できません(^^ゞ
以前、「吾作」さんという店があった場所。
・・・行ってないですが・・「とんとん」と言う店も途中あったらしいです・・・
駐車場が少ないですが、店の奥にも何台か停めれるようです。
ご当地らーめんの新定番!!とあった、看板メニューでもある「暁らーめん」680円
スープは豚骨醤油味に魚粉がかかってます。
焦がしたタマネギもスープにあいます。
麺は定番のオーモリの麺。この麺好きなんだよなー。
厚切りのチャーシューは、厚めのローストビーフって感じ
しかも、2枚も入ってます。ただ、柔らか目が好きな僕は少し残念。
シナチクがまた美味い
ここは、かなり美味しいお店ですよ。
そうだ、「肉玉」が無料でもらえます。
お店の人は、スープに溶かして食べろと言いますが
ピリ辛で、そのまま食べても美味かった。
もちろん、スープに入れても抜群です。
お仕事で富山市へ!!
仕事前に腹ごしらえということで、このお店に。
雑誌見て行ったけど、場所がわからんかったなー
お店に入ると、広々とした感じで、雰囲気もいい。
メニュー見てビックリ
コストパフォーマンス高いねー
写真は「丸超特製 肉そば」682円
お肉はたっぷり60グラム
鶏がらと豚骨のスープに博多を思わせる細麺。
美味しくいただきました。
ただし、富山なので、多少、しょっぱいです。
肉うどんのようなスープにラーメンが入った感じです。
この肉が美味いんだよなー
注目すべきは・・
ランチセット(ご飯+から揚げ2個+漬物)
これでたったの70円。しかも大盛同一料金。
腹いっぱい食べました。
味噌ラーメンもこの店の売りらしい。
今度は味噌ラーメン食べに行きますね。
そうだ、連れのGomikawaさんが食べた
最強盛り 861円は具材が豪華でしたよ。
※今年19杯目(新店は6軒)のラーメンです。
甥っ子が全国大会に進みます
地方紙「室蘭民報」の記事から・・
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2012/201202/120222.htm
■ 登別大谷スノーボード部3人が全国大会出場へ
登別大谷高校スノーボード部(宮武和弘監督)の男女3選手が今月10~12日に、星野リゾートトマムスキー場(占冠町トマム)で開かれた第30回全日本スノーボード選手権北海道地区大会2011で上位入賞を果たした。全国大会に相当する同選手権(3月6~8日、同スキー場)への出場権を得て、3選手は「上位を目指す」と意気込み十分だ。
3選手は、唯一の3年生・木村直美さん(17)と、佐藤圭君(同)と越坂綾菜さん(同)の2年生コンビだ。木村さんはジュニア女子SX(スノーボードクロス)で優勝、PSL(パラレルスラローム)とGS(ジャイアントスラローム)で準優勝。佐藤君は一般男子でPSL3位、GS7位、SX6位。越坂さんはジュニア女子PSLとGSで2冠。SXは2位だった。
ジュニア女子の出場は木村さん、越坂さんのみ。木村さんは2シーズン前の公式戦で負ったけがを乗り越えての出場だったが「自信がないかのような、守りの滑りがある。もっと体勢を低くしてスピードに乗らないと」と不満顔。越坂さんも「転ばないように滑ったが、守りに入ってしまった部分がある」と反省する。
3月の本戦では、地区予選を勝ち抜いた精鋭が集まる。木村さんは「すごく上がり症なので、メンタルを鍛えたい」と雪辱を期す。佐藤君は「雪質によって滑り方が異なってくる。ゲレンデへの対応力を身に付けて、3位以内に入る」と力強い。越坂さんも「絶対に優勝したい」と意気込んでいる。
宮武監督は「佐藤は上位を狙い、木村と越坂は1、2位を独占してほしい」とハッパを掛けている。
「火曜スペシャル」
略して「火スペ」のことではありません。
魚屋さんに売っている「カスベ」です。
マリンドリーム能生でお店の人と話す機会がもてました。
「カスベ」とは、エイのひれのことだそうで・・
僕は40数年、この地に住んでますが初めて聞いた言葉です。
まだまだ、知らないことばかりだなー
漁師さんの中では、エイを獲っても商品として売れないため、
この「カスベ」だけが商品として取り扱われてます。
僕としては・・・
鳥取の境港で食べた「エイヒレ」美味かったんだよね。
食べ方ひとつだと思うんだけどなー誰か買って料理に挑戦してみてよ(^^ゞ
マリンドリーム能生で、魚屋をのぞいて来ました。
「南蛮えび」と呼ぶのが県内統一らしいんだけど
マリンではやっぱり・・「あまえび」
僕もこの名前好きなんだよなー
店頭に並んでる「あまえび」メッチャ美味そうだった~
雪だるま・・今年の作品
本日午前中に2時間もかかった。
近所の子どもが記念写真撮りに来てます(^^ゞ
子どもよりもデカい作品なので。
ちなみに
一昨年の作品「ジオまる」
http://blog.goo.ne.jp/ren2222/e/8e2109207666c64bdc0feaf9f944d880
4年前の作品「ピカチュウ」
http://blog.goo.ne.jp/ren2222/e/82d2ee51f60005238d27da12d18d32f4
年々精度が上がってます(^^ゞ
ただ、今年は・・・・・自宅に子どももいないのに
ひとり、もくもくと雪を削る、変な親父でした。
チャイニーズハウス蝦仁
わりと有名な直江津地域の人気店ですね。
店の前に大きな駐車場があるので、入りやすいお店。
とても大きな店で、いつもお客さんが大勢いますが
店員さんも多いので、ほとんど待たなくても食べれると思いますよ。
写真は「ラーメン600円+大盛」
細麺で、量は多めでした。
僕は何度目かの来店ですが、大好きという感じではないんだよね。
でも、激混みだから、この店のファンが多いということだろう。
地域の人にとっては、子どものころからの味なんだろうな。
ちょっと値段設定が高めなので、ちょっとだけお金持ってね。
上越市開催だったので、見に行ってきましたが・・
レギューラーの怪我もあってか、試合は回らず
思い切り負けました。完璧に。
今年の全国私学は出場できず・・・
のはずだったのですが・・
推薦枠での出場になりました。
今のチームだと行くだけって感じだけどね(^^ゞ
4月2・3日が試合って・・・
社会人にとっては応援行けない日なんだよな。
これから考えますが・・難しい。
「けんこう☆まつり」というのが面白そうです。
http://www.city.itoigawa.lg.jp/secure/11513/kennkoumaturi.pdf
-----以下、オフィシャルページのパクリ-----
楽しくてお得なイベントです。ご家族でおでかけください。
入場無料・事前申し込み不要です。
と き 3月11日(日) 10時~13時
ところ 能生生涯学習センター のう楽習館
-------------------------
僕のよく行く「はぴねす」さんのズンバもあるらしい。
申し込み不要だけど整理券の配布があるようです。
4月1日から、糸魚川の図書館のAV資料の取り扱いが変わるそうです。
CDとDVDも借りれるんですよ!!
知ってましたか(^^ゞ
ちょっとルール変更
使い方次第でメッチャお得な使い方ですよ。