正式には「中華そば とんかつ 山茶庵」さんです。
なんちゃって能生町といいながら
ずっと能生町以外のラーメンを紹介しているので
後ろめたい気持ちが続いておりました(^^ゞ
このお店ができた時点では、何度も足を運んでいたのですが・・
最近はご無沙汰しておりまして、久しぶりの来店です。
お客さま入ってますね。どんどん来てます。
ただ、地元に愛されてるお店で・・・
どのお客さんも知ってる人ばかりでした(^^ゞ
以前より、とても好きなラーメンのひとつです。
通称「さんちゃん」には、無理言って中華料理を頼んだりして
昔からの大ファンでした。
若さんが戻ってきて、とんかつメニューが追加されました。
某「銭形」さんにいた方ということで
とんかつ系の食べ物も美味いですよ。
今日は、お昼だけということで
写真は「旨辛まーぼーめん 650円」
めん大盛り、麺2倍で150円増し!
スープが美味いので、どのラーメンも美味い。
食べてみてですが・・
どんぶりが比較的小さいので、大盛を頼むとスープが少なめになります。
ほかのメニューも充実しているので、ラーメン+○○という方がお勧めです。
また食べに行きたい。
そんなラーメン店です。
写真は玄関ですが・・入って良いのか悪いのか・・
この辺が「さんちゃん」らしくていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/1d/6a8d5d63103c3c026167be88e5eb372a_s.jpg)
塩タン麺も美味いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/63/c445fe852f69b1fce8ea2c7271a2bf03_s.jpg)
なんちゃって能生町といいながら
ずっと能生町以外のラーメンを紹介しているので
後ろめたい気持ちが続いておりました(^^ゞ
このお店ができた時点では、何度も足を運んでいたのですが・・
最近はご無沙汰しておりまして、久しぶりの来店です。
お客さま入ってますね。どんどん来てます。
ただ、地元に愛されてるお店で・・・
どのお客さんも知ってる人ばかりでした(^^ゞ
以前より、とても好きなラーメンのひとつです。
通称「さんちゃん」には、無理言って中華料理を頼んだりして
昔からの大ファンでした。
若さんが戻ってきて、とんかつメニューが追加されました。
某「銭形」さんにいた方ということで
とんかつ系の食べ物も美味いですよ。
今日は、お昼だけということで
写真は「旨辛まーぼーめん 650円」
めん大盛り、麺2倍で150円増し!
スープが美味いので、どのラーメンも美味い。
食べてみてですが・・
どんぶりが比較的小さいので、大盛を頼むとスープが少なめになります。
ほかのメニューも充実しているので、ラーメン+○○という方がお勧めです。
また食べに行きたい。
そんなラーメン店です。
写真は玄関ですが・・入って良いのか悪いのか・・
この辺が「さんちゃん」らしくていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/1d/6a8d5d63103c3c026167be88e5eb372a_s.jpg)
塩タン麺も美味いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/63/c445fe852f69b1fce8ea2c7271a2bf03_s.jpg)