![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/c21cc23b674dafa539ff61ec3ad6c327.jpg)
仕事が上越だったので、
前から行きたかったこのお店に。
高田農業高校の真ん前です。
お昼時、かなりお客さんが入ってました。
僕が食べたのは「黒ゴマ野菜坦々麺(800円)」
黒ゴマが大量にすりつぶされて入ってる
黒いスープのラーメンです。
写真を確認したら、湯気で見え方が今一だなー(^^ゞ
黒ゴマの匂いがダメな人は無理です(^^)
黒ゴマが完全にでしゃばってます。
僕は子どもの頃、袋入りの黒ゴマを
ボリボリ食べるのが好きだった少年なので・・・
最高の味付けでした。
他店では、ラー油を入れただけの坦々麺が多い中
コッテリとした味に、ひき肉がいい味を出してますよ。
極端に辛いわけでないので、子どもも安心。
大人は、少し辛めを頼むと美味しいかもです。
大辛、激辛は +20円です。
一緒に行った先輩は、ノーマルな坦々麺
これも美味そうでしたよ。
ランチタイムに行くと
大盛・小ライス・杏仁豆腐などが1品無料になります。
このブログのラーメン情報だけを見る
前から行きたかったこのお店に。
高田農業高校の真ん前です。
お昼時、かなりお客さんが入ってました。
僕が食べたのは「黒ゴマ野菜坦々麺(800円)」
黒ゴマが大量にすりつぶされて入ってる
黒いスープのラーメンです。
写真を確認したら、湯気で見え方が今一だなー(^^ゞ
黒ゴマの匂いがダメな人は無理です(^^)
黒ゴマが完全にでしゃばってます。
僕は子どもの頃、袋入りの黒ゴマを
ボリボリ食べるのが好きだった少年なので・・・
最高の味付けでした。
他店では、ラー油を入れただけの坦々麺が多い中
コッテリとした味に、ひき肉がいい味を出してますよ。
極端に辛いわけでないので、子どもも安心。
大人は、少し辛めを頼むと美味しいかもです。
大辛、激辛は +20円です。
一緒に行った先輩は、ノーマルな坦々麺
これも美味そうでしたよ。
ランチタイムに行くと
大盛・小ライス・杏仁豆腐などが1品無料になります。
このブログのラーメン情報だけを見る