糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

無事 準決勝へ

2007-11-17 22:32:28 | 息子たち
長男の応援に行ってきました(^^)
長男に会うのは約2ヶ月ぶり。
前回はたったの10秒話しただけだけどね。

最近調子がいいとは聞いていたけど、
彼のスタイルが変わった感じだね(^^ゞ

苦手のレシーブがかなり良くなってた。
ブロックカバーやフェイント処理で活躍している彼を見るのは初めてです(^^ゞ
試合のほうも無事、準決勝進出
次は今度の金曜日です。頑張れよー(^o^)丿
※結果はhttp://www.nva.jp/kotairen/0712-mk1.pdf

スタイルが変わったといえば・・
チームメイトやマネージャー、監督コーチまで驚いた・・
突然の丸刈り。
眉毛も無くなってて・・
中学の全国大会の時を思い出す顔つき(^^ゞ

応援に来た3年生も・・
「あれー昨日まで、はえてたよ-

長男らしい、全力の姿です。みんなに分かってもらえたかな(^^ゞ

それにしても月曜から学校は話題の的だな
コメント

さんぽう亭(五泉店)

2007-11-17 20:03:22 | ラーメン
長男の試合観戦といえば・・お昼はラーメンです(^^ゞ
さんぽう亭の五泉店に行ってきました。
ここは2度目のお邪魔です。
さんぽう亭はハズレがありません。
どのメニューも美味しくいただけますよ(^o^)丿

写真は「ごまだれラーメン」
http://www.sanpou-g.co.jp/sanpoutei/sanpoutei_index.html

新潟県五泉市大字太田字獅子淵1091
TEL: 0250-43-3346 / FAX: 0250-43-3503
コメント

難波金融伝 ミナミの帝王(46)海に浮く札束

2007-11-16 23:32:39 | 映画見た記録
このコーナーは僕の鑑賞記録です。

■難波金融伝 ミナミの帝王(46)海に浮く札束
ある日、銀次郎は船舶会社社長・吉永に会社の建て直しのための裏金とする1,000万円を貸す。
しかし、吉永は幼馴染と再会したことをきっかけに、過去のように博打に走り…。

→意外に好きなⅤシネマシリーズです。
まあ、感動などはないけれど・・
サクサクと見て、そこそこ楽しめるといったところでしょうか(^^ゞ
コメント

修学旅行③

2007-11-16 18:06:52 | 息子たち
無事に帰ってきました。
土産話も満載です。

ミュージカル ライオンキングも寝ないでクリアらしいよ(^^ゞ
コメント

駅前汐路②

2007-11-15 19:23:27 | ラーメン
て゜・・・もう一杯

※写真は、野菜ラーメンです。
コメント

駅前汐路①

2007-11-15 19:22:14 | ラーメン
駅前の定番、駅前汐路です。
飲んだ後は、やっぱりラーメン食べたくなりますよね。
そんなラーメンでした。

※写真は、ピリカララーメンです。
コメント

修学旅行②

2007-11-15 08:04:41 | 息子たち
次男の修学旅行
宿泊地がディズニー横のサンルートプラザ

ここは、次男が・・保育園の頃宿泊して
誰かの結婚式の準備をしていたロビーで階段から落ちた
真っ白な床が、彼の口からの血で、紅白に(>_<)
そのまま救急車で病院に行ったところ(^^)

なんというか・・・・懐かしい(^^ゞ
彼は覚えちゃおらんとは思うけどね。

今日の朝の占いには・・想い出の場所に・・・
ある意味あってるかも(^^ゞ

※写真は、能生駅での出発式です。
コメント

修学旅行

2007-11-14 18:57:45 | 息子たち
明日から 次男が修学旅行に出かけます。

行き先は 東京方面
国会議事堂 ライオンキング観劇 東京ディズニーランド
東京タワーなどなど 盛りだくさんの日程です

支度を始めて しおりを学校に忘れてきたことに気づいた次男です(^^ゞ

まぁー 怪我などに気をつけて 楽しんで来てね(^^)
  
by ayu
コメント

ダイハード 4.0

2007-11-13 22:19:10 | 映画見た記録
このコーナーは僕の鑑賞記録です。

■ダイハード 4.0
独立記念日の前夜。
ワシントンDCのFBI本部に設置されたサイバー犯罪部に異変が起こった。
交通、通信、原子力、水道などのあらゆる全米のインフラを監視するシステムに何者かがハッキングを仕掛けてきたのだ。

→ 11/7にDVD発売でした。
やっぱり「ダイハード」シリーズは面白いなー(^o^)丿
この映画は絶対におすすめです。
主人公とその連れの人物は絶対に死なずに悪を倒す。
勧善懲悪の、いわば水戸黄門です。
それは分かってても、ドキドキする映画なんだよねー
早くも、次の作品に期待です。
コメント

YouTubeに参入

2007-11-12 21:53:04 | 茶の間
ようやく念願のYouTubeに参加してみました。

ここがサイト

とりあえず、親バカ・・次男のスパイクです(^^ゞ
でも、たったの3秒(-_-;)
コメント

求む

2007-11-11 22:02:16 | 息子たち
ブイジャンプ12月号(10/20頃発売)を買った人で、
応募者全員サービスに応募しない人
いましたら、218ページと219ページの間の応募用紙ください(^o^)丿
次男がほしがってまーす。

締め切り間近・・よろしくお願いします。

今後も遊戯王関係、いらない人
よろしくーm(__)m
コメント

足湯(ホテル糸魚川)

2007-11-10 17:34:44 | 温泉めぐり
ホテル糸魚川に足湯があります。
実は、今まで知らなかったー(^^ゞ
新潟日報の「個性湯宣言」という冊子に載ってました。

少しの空き時間に行ってきました。
熱いです。その分、あったまります。
屋根は無いので晴れた日に行きましょう。

足湯に入ってた人・・
一応、知らない人なのでモザイク処理です(^^ゞ

にぎやかな三条の"おじさま""おばさま"と話が盛り上がって・・
また、ゴールデンウィークに、「だいろの湯」で会いましょう(^o^)丿
コメント

野沢菜炒め

2007-11-09 17:36:06 | 料理・おつまみ
今日のおかずだよ

小さい時は味も臭いも嫌いだったのに

なぜか今は懐かしく 美味しく頂いています
野沢菜を刻み ゴマ油で炒め 少し醤油をたらして出来上がり

アツアツご飯に沢山かけて 頂きまーす
コメント

組み合わせ決定

2007-11-08 22:56:58 | 息子たち

長男たちの
第28回新潟県高等学校1・2年生大会の組合せが掲載された

http://www.nva.jp/kotairen/0712-m.pdf

準決勝の学館に勝って、
優勝候補の上越総合との決勝って感じが理想かな(^^)

あと少しだぞ。ガンバレー(^o^)丿

コメント

いい仕事してますね~

2007-11-07 20:01:04 | 茶の間
「いい仕事してますね~」のフレーズでお馴染みの"中島誠之助"さんが能生に来るらしい。

入場には整理券が必要だって。
11月12日から配布だから、
早めにもらわないと、満席必至だよ(^o^)丿

糸魚川市HP
コメント