糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

菊ラベル

2008-01-14 18:22:41 | 茶の間
長男の下宿先からいただきました。

菊水「菊ラベル」
http://www.kikusui-sake.com/home/syohin_0019.html

おいしくいただきました。
ありがとうございます。
コメント

トラヤのパン

2008-01-14 10:33:27 | 食べ歩き
♪パンと言ったらトラヤのパン♪

昨日、新発田で発見して今日の朝食です。

過去記事はここ
コメント

長男の体調

2008-01-13 23:50:07 | 息子たち
長男に会いに行こうかと、早朝から新発田に向かった。
上越を過ぎたあたりで、長男からメール。

「風邪ひいて、家で寝てる。部活休む。」

下宿先の方にご挨拶もあるので、そのまま新発田に向かった。
それほど症状は深刻そうでない長男に少し安心しながらも・・
十分に休むように話して。
学校に向かい、遠征に来ている他校の生徒の、まかないの手伝い。

長男も、あせらなくていいんだけど・・・
明日は部活に行きたいって、連絡が来た。
今は大会に向けて、体調維持が大原則だよ。無理するなよ。
コメント

次男の作品

2008-01-13 22:25:02 | 息子たち
新発田で少し空き時間があったので100円ショップへ
次男は何を思ったかジグソーパズルを購入(^^)

車の中で、必至に作ったので記念投稿です。
コメント

梟(ふくろう)新発田市

2008-01-13 21:48:16 | ラーメン
行列店です。
早めの昼食にしたけど、15人ほどが順番待ちしてました。
(帰るときにも15人ほど並んでました)

新発田に住む長男が、「ここは美味いよ」って教えてくれた店。
前から気になってたんだけど、やっと行くことができました。

人気店だなー・・さすがに美味い
しかも、僕向きというか・・量も多い。

魚介系のラーメンが好きな方は遠くからでも訪問するべきです(^^)
場所は分かりづらいので、事前に確認しておいたほうがいいですよ。

写真は「ネギラーメン」
僕としては吉相の味に似ていると感じました。
コメント

才の神

2008-01-12 20:18:36 | 茶の間
今日は子ども会の「才の神」
久しぶりに参加しました(^^ゞ

いい感じで、燃えました。
去年が後厄なので・・・今年は厄年から開放です(^^)
お守りも、今日の才の神で焚き上げることができました。
コメント

PSP

2008-01-09 22:23:37 | 茶の間
PSPでインターネットへの接続に成功しました(^o^)丿

本当にいろいろなことができるんだよね。
もう、ゲーム機って感じではないですね。

音楽プレーヤーにもなるし、映画も見れる。
本当にすぐれものなんだよね~

これに接続するキーボードとか発売にならないかな?
文字入力とか面倒くさい(^^ゞ
コメント

車検

2008-01-08 17:25:52 | 茶の間
我が家のヴィッツ二回目の車検でした

キロ数も 8万近く乗っているからか

交換の箇所が出てくる出てくる

という事で 16万円近くの支払いになりました
コメント

次男の練習会

2008-01-06 18:42:47 | 息子たち
小学校バレーで
上・中越地区から選抜されたメンバーが小千谷に集まりました。
(下越・新潟地区は別のチーム)

次男も一応参加させてもらいました。
向こう側コートのセンターにいるのが次男です。

動画も一応アップの予定(^^ゞ
(動画では、ライトからレフトに移動するのが次男)
コメント

米山サービスエリア

2008-01-06 18:36:26 | ラーメン
小千谷で次男の練習会があって、
その帰りにサービスエリアのレストランで食べてきました。

おいしくいただきましたよ

写真は野菜中華蕎麦
コメント

あづま

2008-01-06 18:33:49 | ラーメン
昼食会は、あづまでラーメンです。

写真は「めんまラーメン」
このブログでも何度か書きましたが・・
僕は「あづま」のラーメン好きなんです(^^)

そういえば、去年はここでラーメン食べてたら
マリンドリームで高波災害があって、泥酔で駆けつけました(^^ゞ
コメント

出初式

2008-01-06 17:14:15 | 茶の間
今日は消防の出初式
珍しく雪や雨のない出初式になったと思ったら
放水した海水が風にあおられて、全員びしょ濡れです(>_<)

綺麗な虹がかかっていたので動画の方にアップしました。
http://jp.youtube.com/profile?user=nanoumachi

で、終了後は恒例の新年会は、わけあって昼食会に変更。
僕にとっては、そっちの方がうれしいですが(^^ゞ
コメント

富山第一高校

2008-01-05 19:40:53 | 体育館オタク
息子たちのスポーツの応援にいろいろな体育館に行くので
そんな記録も残しています。

今日は長男の遠征です。
調子は・・・いっぱい怒られました。
それはそれで、次に期待です(^^ゞ

それにしても大きな学校だった(^_^;)

富山第一高校体育館
コメント

万里(富山市)

2008-01-05 19:36:27 | ラーメン
長男の遠征先で食べました。
富山ブラック。

味は、僕らには合わなかったようです。
お店は大繁盛してました。人気店のようです。
コメント

出発

2008-01-04 22:12:38 | 息子たち
長男が出発していきました(^^)
彼らしく、笑って仲間の元に戻って行きました。

さあ、休みは終わったよ。
目標に向かって頑張って行こうや(^o^)丿

次男が心配だったけど、何とか長男の出発を乗り切ったみたいです。
まあ・・長男との楽しかった話ばかりしてるけどね(^^ゞ
コメント