
昨日の昼の2時半ごろでしょうか地震は短かったですが大きかったです。
私は運動会代休の孫と隣の駅のアスタにお洋服を買って支払いしているところでした。
携帯には緊急地震速報で埼玉と書いててありました。
館内放送も流れていましたが気にしていなかったら
夫はゴルフから帰りエレベーターが止まって10階までゴルフクラブとバッグを持って歩いたそうです。
日立ビルシステムの方が来るまでは動かなかったようです。
エレベーターが動いてから力丸を散歩に連れ出したそうです。
金魚の水が少しこぼれていたそうです。
仏様になっていなくて良かったです。孫がプクちゃんと名づけています。
力丸はどうしていた?って聞いたら【怖かったよ~】って言っていたですって(笑)
空は?
相変わらず【ピィ】ですって
写真はヒメヒオウギです
何しろ障害者がいますから
そのときはデーサービスでした。
エレベーター止まらないですよ」それも怖いことです。
楓さんは私の驚きとは次元が違いますものね
東北の地震のあとエレベーターを改修しました
ホント
エレベーターの中に閉じ込められたら困ります。
大きなテレビが横揺れに揺れているので、ドアもがたがた音がして怖かったです、これからはいつ大きな地震が来るかと怖いですね、力丸君怖くなかったのかな?
金魚も水がこぼれたのね、うちのピ-コも泣いていました、短かったから良かったですね。
私は大きなビルの中でしたので差ほどでもなかったですがエレベーターが止まったということはかなり大きかったと思います。
天災は防ぎようがないですものね。