




昨日、以前からお約束してあった諸先輩方とのお食事会

独身時代に勤務していた医療機関でご一緒させていただき
ちょい小生意気だった当時の私を根気よく指導して下さった先輩方である。
同時期のスタッフは沢山いらしたが、何故か年代様々な、5人があれから長い長い歳月が過ぎても、こうして年に数回お会いし、私の中の錆び付いた向上心のようなものを、それも親とさほど年齢が変わらない先輩が特に叩き起こしてくれるのだ

その最年長の先輩は当時、ドクターに混ざって全国的な大きな学会でも度々発表をされるような凄いひとで、勉強熱心であり厳しい眼を持った人だった。
しばらく前から仕事から離れ、今では、包容力のある母親のような部分も感じるようになった。
お食事をして、近況や嬉しかった事、また気になってる事や心配事や悩み事、沢山話しているうちに、何故かすーーっと頭のてっぺんからモヤモヤが抜けて行く感じがする。
「こう考えれば良いのよ。どうって事無い、大丈夫♪」
多面的に、また私とまったく違った視点で物事を捉えアドバイスをくれる。
そして解放された、そこの空いた部分に新たに活力を注入してくれるのだ。
凄いよな~私も先輩方の様に、いつか、なれるのかなぁ?と思いながら家路に着いた。
