さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

11月5、6日おぢやの魅力「牛の角突き」千秋楽とうまいもの探訪ツアー

2016-10-23 09:40:32 | 「きらら」イベント情報
10月のイベントの第2弾!!!!

いよいよ
小千谷ツアーの開催です

11月5,6日

小千谷のおいしいもの巡り
6日の牛の角突き千秋楽を楽しむツアー

内容盛りだくさんなのでかなりおススメ!!!

小千谷集合なので
新潟県内の方でもOKです♪

旨い新米!新蕎麦!そしてお酒!

小千谷の伝統文化である越後「牛の角突き(重要無形民俗文化財)」の千秋楽をかぶりつきで鑑賞します。 
牛と牛のぶつかる様をぜひ、目に焼き付けてください。

高の井酒造見学、農カフェきららでの健康野菜ランチ

新潟の名水百選「馬場清水」でのお茶会

バターナッツかぼちゃのデコパージュなど盛りだくさん!

宿泊は、農家民宿「おっこの木」で地のモノづくしでの宴会がまってます!

【ツアー概要】
日程:2016年11月5日(土)6日(日)1泊2日
定員:10名
会費:15000円(消費税別)
※ 小千谷駅現地集合・解散の一泊二日 
  宿泊、昼食2回、夕食1回、朝食1回、闘牛場入場券、各ワークショップ参加費込み
※ デコパージュバターナッツかぼちゃのお土産
※ 年末のお楽しみ・おいしいお歳暮セット(魚沼産こしひかり3kg含む!)付き!

ツアーはバスをご用意してありますので
移動はご安心ください。


【行程】
一日目:
11月5日(土)11時30分 小千谷駅 集合
 『わたや』にて名物「へぎそば」で昼食
 高の井酒造 見学
 『時水の馬場清水』でのお抹茶体験
 『農家民宿おっこの木』 田舎体験
 夕食~地元の方を交えた宴会
 地元民しか知らない
「あおきや」のホルモン
「にくいち」のメンチカツなどの差し入れも?

二日目:
11月6日(日)
朝のお散歩~日本の里山をお楽しみくださいバターナッツカボチャ・デコパージュ体験
『さつまいも農カフェきらら』にて
小千谷野菜たっぷりランチと「焼き芋ソフトクリーム」の昼食
『角突き』千秋楽 鑑賞
小千谷産業会館『サンプラザ』
小千谷駅 解散



ぜひ!!!!!

この機会に

小千谷の魅力を

感じに来ませんか??

どうぞよろしくお願いします!!!!!

めんどくさいオンナ

2016-10-23 09:15:14 | きららスタッフのつぶやき
っはよーーーーーーございます。

休みが欲しいあべです。

こき使われまくってるあべです。

ひげが濃い、剃ってこい!と騒がれているあべです。

もっと敬えーーーーと訴えられているあべです。






正直

Rさん

めんどくさいっす。

ワタシ
優しいよね


これ、口癖


ワタシ
えらいよね


これも、口癖

オレと同じく
こき使われまくってる
玉木店長に

なんか言ってやってくださいよーーーーーーって
見事なフォローパスを出したのに






「あらやさん
優しいです!!!!!!!!」

完全にマインドコントロールされている目で言ってましたよ(言わされてた?)


すかさずメモる鬼

じゃなかった

Rさん。

とりあえず
この人はテキトーにあしらっておけばいいんで

テキトーに相づち打ってたら

だいたいさーーーーキミさーーー

私にたいしてテキトー過ぎるんだよ!!!!
うちの長男にしてもさーーー
あんなに可愛がったのに
朝とか
「うざい」とか言うしさーーー

全然かまってくれないしさーーーーー

反抗期って何だよーーーーーーー

ワタシの天使はどこだよーーーー

うわーーーーーーーーん





全然話がすり替わり・・・










だから

テキトーーにやってます。

玉木店長が
このめんどくさい人(Rさん)に対して


「あらやさんは
よく言えばポジティブシンキング

悪く言えば
なすりつけですからねーーーーー」



もんのすごい名言を言ったんで

相づち打ってたら
またまた
テキトーだよねって
絡んでくるんで

言ってやったんですよ


「テキトーはテキトーですけど全力でテキトーですから!!!!!」

(またもやメモってやった)


先日
片貝小学校でさつまいもお料理教室をやって
その感想が届いたらしいんです。

その中で


あらやさんみたいになりたいです。

かっこいいです。




書かれていたと
一人でウキウキで話すRさん・・・




だからね
言ってやったんです。






「全力でおススメしませんね。

普通の人がなったら

過労死しますから」


しかも
仕事が終わり
オレの方が先に帰ります、というと

必ず

えーーーーーーずるいーーーーーーと騒ぎます。

さらに

たくさんの荷物があるとき
自分の車に運ぶのが面倒なのか

必ず
その辺にある軽いほうの荷物を持ち


「ワタシ、モテナイヨ
ワタシ、テガイッパイネ
ワタシ、モテナイヨ」

怪しい外国人の真似を繰り返し

さっさと自分の車に行きます。


普通に
持って

言えばいいのに(オレの心の声)


めんどくさいから

何も言いませんけど。


それでいて
車の前でスマホで待ち構えていて
疲れたオレの顔を撮ろうとします。

全力で阻止しますけど


はぁ
めんどくさいんです。

Rさん。。。

絡んできたら

テキトーに

かまってやってください。