
今回
J300
女性社長アワードの挑戦できたことで
たくさんの
素晴らしい女性社長さんと出会うことが出来ました

その中で
一般投票で498票獲得した
鹿児島県のボイストレーナーの川畑まよさん

web面接でもご一緒させていただいたんですが
とても温かな雰囲気で
ほがらかで
プラスの言葉にあふれ
多くの方に包まれておられるんだろうなあと感じていました

そんな
川畑さんのFBトップページの写真から
画像をお借りしました♪
「なぜ
ベストを尽くさないのか」
深い

深い


深いなーーーーーーーーーーーーーーーー

と
思いました!!!!
なぜ?
そうだよね
せっかくの一度きりの人生

なぜ
ベストを尽くさない?
頑張ることをあきらめる?
頑張る前から頑張らない?
そんなのもったいないじゃない
たくさんの温かい人たちに囲まれて
楽しい毎日を過ごすことが出来て
一生懸命生きてナンボだ!!!!!
そんな
ことを
思いながら
「お義父さん!!!!!!!!!
干し芋
切るやつ作って!!!!!!!!!!」
(ベスト尽くすいうて
結局身内に頼む悪い嫁

最近
干し芋委託加工の受注も増えて
スタッフあさださんの負担が増えてきていました。。。

で
干し芋農家さんがもっている「アレ」が欲しかったのです

なぜベストを尽くさないのか!!!!
やりたいと思ったこと
やろうと思ったこと
ベストを尽くす
ベストの状態を目指す!!!!
そう思います!!!
なので
お義父さんが
素晴らしい
干し芋カッターを作ってくれることを心から!!!
全力で
応援します(すごい終わり方・・・)
本当はね
お義父さんに
上手に甘えること
頑張りすぎず
家族の応援を心から感謝すること
それも大事な事だって
学んだから。
11月は
体調が悪すぎて(どうやら溶蓮菌・・・??だったようです;;;)
プレッシャーの多い仕事も多すぎて
家に帰っても
また仕事に戻って
寝るのも遅く
義父母さんはすごく心配してくれていたのに
ボスもいないし
長男もいないし
頑張ろう!頑張らなきゃ!って思いすぎて
甘えるより
自分でやりすぎていた・・・かもで。。。
でも
今回お義母さんからも
「ママの応援をもっとしたい」と言ってもらい
いろいろなことを
ちゃんと
相談しようって思ったんです。
全力で
なにかをする
大切な人への感謝の気持ちを伝える時だって
ベストを尽くす!!!!!!!