さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

12月18日農業経営セミナーin湖北~経営を楽しむコツ「さつまいも戦略」の仲間づくり~

2024-12-19 17:53:03 | ワタシ、講師

今回は滋賀県でセミナー講師

去年滋賀県で講演会をしたご縁から再度ご依頼いただきました

本当にありがとうございます

今回も

さつまいもマイクネタやろうと思ったけど

焼きイモを持ってきていたので

答えてくれた人にプレゼントするの巻

 

 

グループトークでは盛りあがっているので遮るのも申し訳なく

みなさんのお話をじっくり聞かせてもらいました

 

 

いろいろな経営体があり

脱サラ農業さん

法人就農さんもいらっしゃって

それぞれの悩みや課題はそれぞれ違うんだなあとつくづく思いました

 

 

 

今回は限られた時間だったので

今後個別でご相談いただければばびゅーーーーーーんと飛んできます、とみなさんに別れを告げ

ばびゅーーーーーーーーんと滋賀を出発

 

滋賀県にこうして2年連続ご縁をいただけるって幸せなことだなあ

近いうちにまた絶対いく気がしています


滋賀県竹生島ありがとうの巻

2024-12-19 15:51:00 | ワタクシ事ですが・・・

引き寄せが強いと信じているワタシ

きっとこれって

実家の母の血だわ、、、と思いながら

あまりに楽しみすぎてワクワクしすぎて

フェリー乗り場の長浜駅について母に電話

「これから竹生島にいくことにしたの!!神の住む島って言われているんだよ」(「神の斎く(いつく)住居(すまい)」)

と話すと

 

 

「そりゃあんた 呼ばれたね」

と(笑)

 

私以上に最強パワーを持つ母はこういうことをさりげなく言います

 

琵琶湖に浮かぶ島

 

午前中がぽっかり空いて

「行ってみよう」って思い立ってから数日で本当に決行

講演会の時間前にぴったりなのも運命を感じる

モーニングをしっかり頂いてから

いざ!!!!

チケットをよく見ると

1013!!!!サツマイモの日だーーーーーーーーーーーーー!!と

1人テンションアップ

スキップしながら(心の中で)

船に乗り込んだのは私だけでしょう・・・

 

島に着いた瞬間の感想

 

 

「やっと来たよーーーーーーーーーーーーーーーーーー」って気持ち

 

 

「おかえり」でも「ただいま」でも「はじめまして」でもなく

こんな気持ちだったんです

滞在時間は90分!!!時間配分を考えてじっくり回ります!!

165段の石段を登りながら

足が元気なうちに来られてよかった

改めてそう思いました

いつか絶対来ていたはずの場所だと感じるのでなおさらそう思ったのかも

こちらの瑞祥水

なんと井戸水なんですって

昭和62年ごろから川鵜が大繁殖して緑が枯れ、山崖は崩れてしまって困っていたら

大弁才天さまが夢枕に立ち

「ここに井戸を掘りなさい」ってお告げをくれたんですって

とはいっても

一枚岩でできている竹生島

工事も困難

水が本当に出るかも可能性が少なく・・・

そんな中一年かけて掘った結果深さ230メートルから清水が出たんですってーーーーーーーーーー

本当にすごい話

私もこれから夢枕を信じよう(笑)

日本三大弁財天の1つ「宝厳寺

弁才天堂では本堂に祀られている弁天様にあやかった可愛らしい弁天様の願掛けダルマ

 

あちこちにビシバシパワーを感じるので途中泣きたくなってきて(いきなり変な人ですみません

モチの木にもしっかり挨拶(またまた変な人ですみません。1人でやっているので許してください(笑))

 

フェリーの中で

島の話を動画で見ることができるのですが

 

竹生島にある宝厳寺の創建はなんと神亀元年(724年)

奈良時代に

東大寺を建立し、大仏を建てた聖武天皇が直々に建立を命じ、行基という僧が開基、寺院を建立したのが始まりなんですって!!

 

聖武天皇が竹生島にお寺を建立したのは

夢枕に天照大神がたち

「江州の湖中に小島がある。

その島は弁才天の聖地であるから、寺院を建立せよ。すれば、国家泰平、五穀豊穣、万民豊楽となるであろう。」

というお告げを受けたからなんだとか。

弁才天さまといえば七福神の唯一の女性

七福神は「清廉、有福、威光、愛敬、人望、寿命、大量」の7つの福を、

人々に与えるために集まった7人の神様ですもんね。

七福神
・恵比寿(えびす)
・大黒天(だいこくてん)
・毘沙門天(びしゃもんてん)
・弁財天(べんざいてん)
・寿老人(じゅろうじん)
・福禄寿(ふくろくじゅ)
・布袋(ほてい)

 

調べれば調べるほど

すごいなあ

そんな場所に行ったんだなあとじーーーーーーーんとします

琵琶湖に浮かぶ島にお寺を建立するってどれだけ大変なんだ!!今日だってここに来るまでフェリーに乗ってきたというのに!!

 

浅井の大領が千手千眼観世音菩薩像を安置したり

豊臣秀吉の遺命で、秀頼が「豊国廟」から桃山時代の代表的遺稿である観音堂や唐門などを移築させたり

織田信長も竹生島に参詣していたり

素晴らしいオーラはそこから来ているのかも!!??

私の手相は

ますかけ線なんですが

織田信長、豊臣秀吉が持っていた手相と言われるくらいつかみ取った運気を離さない強力な手相なんですって

手相が引き寄せてくれたのかな?

ここからの景色を絶対忘れないぞ、と心に誓う

女性会の会長さんからもおススメされていた「かわらけ投げ」

2枚セットで400円で買って

小皿に自分の名前と願いを書いて

崖の先にたっている鳥居に投げるんです

何を書いたかは私の心にとどめておこう

見事鳥居を潜り抜けたら龍神様が叶えてくれるとのこと

 

 

届きませんでしたが・・・

 

お線香を買ったり

納経帳買ったり

(買い忘れて戻ったので2往復したので時間を十分満喫

その間

一番仲良く(?)なったのが

びんずる尊者さま

実在したお釈迦様最後の教えを開かれた16人の弟子のひとりなんですって

お釈迦様が他界するとき

16人の弟子に

「私が死んだあと

56億7先万年経って

弥勒菩薩が出るまでの間お前たちが仏法を護って民衆のために御利益を施すように」って言われたとのこと

それ以来

びんずる様の像は

触れると病気やけがが治るとされ無病息災を願う信者に信仰されている

 

 

のですが

 

 

そのせいか

なでられすぎてツルツル???

 

 

なのかな

 

でもね

そっと握手をしてきたんです

私は右手が強いパワーが出ていると思っているけど

左手にもくださいって(どあつかましい・・・(笑))

 

「あなたにはまだまだやることがあるよ

頑張りなさい」って言ってもらっているようで

何度も何度もサワサワそっとしてきました

 

また来るね~~~~~~~

って

心の中で叫びながら

帰途につく。

 

うん

すごい時間だった

でも絶対なんか私の中に入った。そんな気分。

 

 

 

竹生島

ありがとう

 

絶対忘れない

 

もっと強くなる(え?これ以上?もう良くない?ってツッコみご遠慮ください

 

この気持ちを忘れないために

 

 

 

 

 

水とめたろか

ボールペン買いました(笑)