さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

ありがとうございました!JA柏崎女性大会!!

2018-02-17 17:31:43 | ワタシ、講師
「私の最近のテーマは






悩まない!!






なんです!!!!!!」




いうと


あーーーーーーーーーーっははははーーーーーーー!!!


ドリフ顔負けの大笑い


ありがとうございます!!
講演会をしていて
こういう反応が一番嬉しい(笑)


昨日は
JA柏崎女性大会で
講演会をさせていただきました



後ろからのぞくの図

350名近く集まったとのことで

会場が広くてびっくり



講師のあらやさんです!!!

どうぞーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
って
言われるときほど

歩き方に困っちゃうときってないですね

きんちゃん歩きみたいにならないように気をつけなきゃ(笑)

今回は女性ばかりの大会なので
お一人お一人がニコニコしながら聞いてくださっている様子が壇上からもよーーーく見えるんです

私の話に相づちを打ってくださったり

お声を出していただいたり

大笑いしてくださったり

ほんとーーーーーーーーーうに私自身がたのしませていただいた講演会となりました

1時間20分と長時間でしたが
最後まで笑顔笑顔で
お話できたのは会場にいらっしゃるみなさんの雰囲気のおかげです

そして

販売コーナーも作ってくださったり

さつまいもまんじゅうをお弁当のときにつけてくださったり

本当にありがたいことばかりでした


女性起業家大賞最優秀賞をいただいたことで

この冬は本当にたくさんの講演会依頼をいただいております。

まだまだ成長途中の未熟者ではありますが

私のお話が

誰かのヒントになれば・・・

そして

なにかの出会いに繋がれば、と思っています

6次産業化プランナーとしてあちこちに行かせてもらえるのもこの講演会がきっかけだったりします

これからも
自分の想いを伝えられる機会をいただけることに感謝して頑張っていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします!!!!!!!!

農家のミカタ

2018-02-16 06:06:45 | さつまいも子のつぶやき
昨日は青年農業士長岡ブロックの総会でした


免許の更新やら

納品、集荷やら


終えた後で


いざ長岡へ







今回
全然写真を撮っていなくて

なにから伝えればいいのかわからないけど(どっかの歌詞みたいだけど)









あーーーーーーーーーーーー
農業士になれて
農業士でいられて

本当によかった




つくづく思いました

燃えたぎる熱い同年代の農業士たち

何十年か後にこの日を振り返れば

いったい何やってんだかってことがたくさんあったとしても

同じ時代に同じ農業界に生き

同じ農業というキーワードの中で切磋琢磨できる仲間たちに出逢えたことがすごくすごく大きい

そして

それを
仕事に反映したり、自分の会社にリターンできる力を養えたこと

出会いを
しっかり
若いころの仲間と違うのは仕事に生かせるって

いろんな意味で理想だと思うから





農業士の仲間の一人一人を見たとき

いつの間にか

私の仕事の中で取引先になっている人たちがどんどん増えていて

「おかげさま」「ありがとう」の中で
商売はできていて

それが
この仲間たちの役に立っているのなら

私は
私の仕事は

本当の意味で

これでよかったんだなあって思えるの。

「困ったときのあらやさん」と言われることも

「安心して売ってもらえる」って思ってもらえることも

私にしたらありがたい
(ワタシ、農家の営業代理店をしてます)



農家の嫁になりたいと思っていた15歳のあの時の夢が








「農家のミカタ」

言われるようになった







それが
嬉しい



夢のカタチは変わっても
根本が変わらなければそれでいい。

持ち続けた夢のカタチが
自分色に変化すればいい。




なーーーーーーーーんてね
そんな風に思えるのです


農業士同士が話していると熱くて暑くて時間を忘れます(笑)


ちょっと前の新年会で飛び出したある農業士の


「農家のいざ馬力」って言葉がすごくいいなあと思ったので備忘録




今月は農業関係の講演会が3つ

学校関係の講演会が2つあります。

昨日の夜感じた
熱い想いを

みなさんに伝えられればいいな、と思います

HAPPY バレンタイモ☆

2018-02-14 17:02:56 | 突撃!我が家の晩御飯
今日は

バレンタイモ

今日は絶対
キミを
驚かせたい。



「お疲れイモイモ

今日

会えるイモイモ?」


返信をすぐしちゃうのは、かっこ悪いって聞いたことあるけど
今日はそんなことどうでもいいや。

「あたイモ
会いたイモイモ。」


今日は

ドキドキ

バレンタイモ


キミを
驚かせたい。

その気持ちだけで胸にいっぱい
会えるとお腹もいっぱい

恥ずかしいけどさ
キミの香りだけでも幸せな気持ちになるんだ。
キミに会えるだけで
本当に嬉しい。


「寒イモ?
すぐ行くから待っててイモね」


HAPPY


バレンタイモ


そう

今日は
想いを伝える日


チョコだけじゃダメなんだよね。

だから

キミが驚くものを入れちゃったよ。

キミがきっと驚いてくれるものを入れたから。









そんな




HAPPY

バレンタイモ


あなたは

どうお過ごしでしょうか?












我が家の長男(注:高校2年生男子)のバレンタイモ弁当は

こんな感じにしてみましたーーーーーーーーーーーーーー

いまどきさくらでんぷって・・・

しかも
全部ハートって・・・


長男がお昼ご飯にお弁当をあけるときが楽しみです(笑)

ツンデレな長男は雪国の天気によく似てる


大荒れで冷たい日もあれば

晴れてすっきり

この優しさに

ちくしょ
やっぱ、いいもんだな、雪国のこの景色、最高!!!

って
思わせる


この青空があるから頑張れる


もうすぐ電線に届いちゃう(笑)

2月中旬

HAPPY バレンタイモ

みなさま
ステキな一日を・・・

大雪ですが元気に営業中☆

2018-02-13 09:12:09 | さつまいも農カフェきらら情報

愛車さつまいも色のソリオさんが


ついに
雪に埋もれて見えなくなりました・・・





今日も朝から

スタッフあべちゃんが除雪を頑張ってくれています


大雪の3連休にもかかわらず

多くのお客様にご来店いただき、本当に感謝の気持ちで一杯です

おかげさまで

どんな大雪の日でも

朝、駐車場に自分たちの車が入れなくても

どなたか必ずお客様が来てくれること

そのことが

本当に本当にありがたく思います

今日も大雪警報ですが
たくさん予約をいただいており、元気に営業していますので

足元が悪いですが

小千谷に来ることがありましたらぜひお立ち寄りください。

今日来てくださった方には
あったかいドリンクをサービスさせていただきます




さつまいもトリュフ作れ恐喝未遂事件~残り10セットです!お早めに!~

2018-02-13 06:08:58 | Ritzコラボ商品
1月未明

小千谷市内にある某イタリアンレストランから被害届が提出されました。

被害に遭ったのは

レストラン「レ・アーリ」店主 Tさん(可愛い奥様と息子二人)

容疑者はおなじ小千谷市内に住む

イモ山イモ子(イモ山会1代目総長、イモ族イモ派、自他ともに認める酒好き)

調べによると

ある日の朝

以前から
知りあいだったイモ子容疑者からLINEがとどいたということです。

「最初は

いつものさつまいもピッツァの注文かな、と思ったんです・・・」
と事件について重い口を開いたそうです。


「穏やかだった言い方が・・・気がついたらすごく強い言い方で・・・。

俺だって断りましたよ!!!

出来ないって!!!

それなのにまさか・・・今年も作ることになるなんて・・・」

日々忙しく仕事をされているTさん

まさかの恐喝事件に巻き込まれ、今月もあの日がやってくる・・・と

一気に緊張が深まった様子。

「イモ子容疑者の手なんですよ!!!

ファイトーーー!!
とか
お願い!!!

とか
アラフォーのくせに


やたらと可愛いスタンプで・・・

それに
そそのかされたんです」

という甘い誘惑にのってしまった自分にも落ち度がある・・・と、がっくり肩を落とし、悲しみを語っていました。

イモ山イモ子容疑者の近い人間からは

最近
やたらと講演会で

「さつまいもトリュフ おいしいよ」

「バレンタイモにはさつまいもだよね」


いう話をしており
恐喝事件にとどまらず

早い段階から
まわりの人たちをも洗脳し始めていたという複数の悪質な犯行だった恐れがあるとして、事情を聞いています。


また
その時のやり取りがLINE上に残されていました。


やる予定なし


しっかり言い切ったTさんの証拠文


思い悩みながらも


大変だと

やらないと

はっきり訴えている様子がうかがえます


そこから

怒涛のスタンプ攻撃により

 T氏落城。

イモ子容疑者の悪質性を表したしっかりした証拠であると判断しました。

並びに

このようなLINE流出も
センテンススプリングによるものかどうか、なお一層調べを強化しているため、事件の全容が明らかになろうとしています。





いったい




今年の




バレンタイモに




なにが




起こるのか・・・



・・・











今年もやります!!!!!!!!!!

さつまいもトリュフ


いうか

やっていただけることになりましたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!


おととし
バレンタイモで

世界をも揺るがすトリュフが登場!!!!

なんと

イモ!
イモ!
イモ!!!!!

あのトリュフを再び!!!!

という

リクエストにお応えして

レ・アーリ田村さまに熱望!!!


承諾をいただくことができました!!!!


使っていただくさつまいもは

さつまいも業界のレジェンド
「紅あずま」さま

とっても手間がかかるため
数量限定で作っていただくので

完全予約制です!!!!!!!!!




欲しい方は
0258-94-5995
もしくは
LINE
コメント
メール
などでご注文ください。

締め切りは
2月12日です!!!!!!!!!