![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/52cd59abd6ef853ec821d268beb6c705.jpg)
このガッチリとしたケースの中は・・・
そうです
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/f8c618fedd2810051a14f530ec054577.jpg)
まだ使用していませんが、今はとりあえず眺めています
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
っで、スネア&タムを狙うPL35にはリムクランプが付属してましてマイクスタンドの数が減ります
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
通常、マイクスタンドをセッティング、収納するのにも時間がかかってしまいますので
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
手間がかかるのが単純にイヤなワケではありませんが・・コレで満足な音であれば最高ですね!!
ただ、イメージではスネアはやはりSM57の定番から抜けれない気がします。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/ed3b9d323227daebe017123fb4981046.jpg)
そして、KICK用のPL33
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/bc29c024425c0b066a56dc74c4f9df33.jpg)
がっちりしていて、いかにも低音拾いますよ!と言わんばかりの存在感です!!
個人的には、MD421とATM25を使い分けているので次回のレコーディングはPL33を使ってみようと思います。
もちろん、一度試してからですけど
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
EV/PLシリーズこのセットで選択肢が広がる事を期待しています。
また、トップマイクを含めレポートします
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
では!