El Sol se Recuesta

バチルス・サブチリス・ナットーの日記

北海道ツーリング5日目

2018-08-29 20:41:12 | ツーリング
5日目の朝

安定の朝5時起き
ポツポツとフライをたたく雨音にげんなりしながら、シュラフやマットを収納し撤収の準備を始める


ほどなく雨も少し落ち着いたので、朝の身だしなみに炊事場へ
お仲間さんたちはまだ寝ているようだ。


空は低い雲が立ちこみ、また降り出しそうな感じだったけれど、積み込むなら今のうち。
最後に濡れたままのテントを撤収して完了。
雨の日の撤収ってこれが嫌なんだよね・・・。



7時前
予定より少し早めだったけれど、室蘭港に向けて出発。

お世話になったフォロワーさんたちに「また来るよ」と別れを告げ、キャンプ場を後にする。

もうここから先は走り続けただけでした。
高速道路は使わなかったけれど、北海道はスムーズに走れるので一般道オンリーでも予定通りに目的地に着くので安心です。
下道上等


苫小牧を過ぎると道路事情は一変。
車両も増え、ストップ&ゴーを繰り返す市街地走行へ。
でも、本州の市街地に比べればまだスムーズでしたけど。
見慣れた苫小牧市を過ぎ国道36号を一路、室蘭市へ。

乗船手続き開始2時間前に室蘭港に到着。


お腹が空いたので、街でなんか食べることに。



老舗の店 天勝の天丼
入店したのが遅かったからか、これしかメニューがないということだったけれど、なにこれうまい。


まだ時間があったけれど、ここでフェリーターミナルへ戻る。
二輪待機場にはまだ、私とハーレーが一台だけ。
乗船受付が始まっていたので先に済ませ、乗船まで港でまったりすることに。



これに乗るのかな?


相変わらずの曇り空(笑)

こんなにして写真撮影とかしていたら、続々とバイクがやってきました。

ここで岩手のフォロワーさん伝いで、新しくフォロワーさんと知り合いに( ´∀` )
今夏の北海道ツーリングの情報交換しながらしばしの談笑。


すると乗船のアナウンスがあったので、バイクを移動。


荷物を手に、客室へ移動し風呂に入って、船内探索。

出航後、ライトアップされた白鳥大橋の下をくぐる。



バイクからカメラ下ろしておけばよかったと後悔した瞬間でした。

そして宮古港へ向けて船は進みました。


つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿