Robertaです
2月13日に郡山市と浜通りの双葉町とをつなぐ、R288一部区間のバイパス化が完了したと
ニュースで聞いたので、さっそくそのバイパス区間を撮影するために出かけてきました。
もちろん車窓からねw
愛車にビデオカメラをセットして、まずは郡山市側の起点から録画開始。
でも、すぐに現道のR288から道を逸れなければ目的のバイパス区間には行けないのね…。
しかも、三春町側ではまだ工事完了してない模様。
なんか「あっ」という間に撮影終了しそうだったんで、急遽予定を変更っ!
「このまんま、双葉まで行っちゃえぇぇい!!」
てことで、2時間弱のドライヴに。
もちろんその間もビデオカメラは回ったままです。
撮影したデータは、PCに入れたけどまだ編集してませんのwww
だって…、STOP&GOの回数が多いから作業も大変なのね。
でも、双葉町からの帰り道。
常磐自動車道、磐越自動車道、東北自動車道のはしごを撮影してきました。(笑)
今回はそっちを先にうp。
編集で6.5倍速まで加速してあるから、1時間半の行程が14分くらいで見られます。
エンコードは「つんでれんこ」を使用。
もしかすると低スペックのPCだと、カクカクするかもです。
容量が1GBちかくあるから。
わざと解像度の最適化をしなかったからだと思います。
見れなかったらごめんなさいです。
あ、あと携帯ではニコ動見れないみたいですね…。
残念です…。
もし、「カクカク動画でちゃんと見れないよぅ。。。」という方がおられましたならば、
ご一報くださいまし。
次回からの参考にしたいと思いますゆえ。
それでは、超高速走行の車窓からの動画をご堪能くださいましwww
高速道路走行動画 133.6kmを一気に駆け抜けてみた
2月13日に郡山市と浜通りの双葉町とをつなぐ、R288一部区間のバイパス化が完了したと
ニュースで聞いたので、さっそくそのバイパス区間を撮影するために出かけてきました。
もちろん車窓からねw
愛車にビデオカメラをセットして、まずは郡山市側の起点から録画開始。
でも、すぐに現道のR288から道を逸れなければ目的のバイパス区間には行けないのね…。
しかも、三春町側ではまだ工事完了してない模様。
なんか「あっ」という間に撮影終了しそうだったんで、急遽予定を変更っ!
「このまんま、双葉まで行っちゃえぇぇい!!」
てことで、2時間弱のドライヴに。
もちろんその間もビデオカメラは回ったままです。
撮影したデータは、PCに入れたけどまだ編集してませんのwww
だって…、STOP&GOの回数が多いから作業も大変なのね。
でも、双葉町からの帰り道。
常磐自動車道、磐越自動車道、東北自動車道のはしごを撮影してきました。(笑)
今回はそっちを先にうp。
編集で6.5倍速まで加速してあるから、1時間半の行程が14分くらいで見られます。
エンコードは「つんでれんこ」を使用。
もしかすると低スペックのPCだと、カクカクするかもです。
容量が1GBちかくあるから。
わざと解像度の最適化をしなかったからだと思います。
見れなかったらごめんなさいです。
あ、あと携帯ではニコ動見れないみたいですね…。
残念です…。
もし、「カクカク動画でちゃんと見れないよぅ。。。」という方がおられましたならば、
ご一報くださいまし。
次回からの参考にしたいと思いますゆえ。
それでは、超高速走行の車窓からの動画をご堪能くださいましwww
高速道路走行動画 133.6kmを一気に駆け抜けてみた