昨日は久しぶりにGo Go Jazz Orchestraの練習に行ってきました。
久しぶりなので、ヘ音記号を読むのに少しばかりてこずりました。(笑)
普段はコンボ演奏でト音記号読みしかしないので、こういう場面で困ります。
慣れって怖いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/8b6f23096eb015ec35008ecdbeb17792.jpg)
6月の営業までに仕上がるよう、少しづつ解析して纏まるようにしなければいけませんね。
ブラスサウンドのアンサンブルは煌びやかで良いものです。
うまい具合に音程が噛みあい、倍音が響いたりすると、それはもう嬉しくなりますよ。
そんな瞬間が楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/f28ca1a8051e84ce66df85abf5567e7e.jpg)
久しぶりなので、ヘ音記号を読むのに少しばかりてこずりました。(笑)
普段はコンボ演奏でト音記号読みしかしないので、こういう場面で困ります。
慣れって怖いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/8b6f23096eb015ec35008ecdbeb17792.jpg)
6月の営業までに仕上がるよう、少しづつ解析して纏まるようにしなければいけませんね。
ブラスサウンドのアンサンブルは煌びやかで良いものです。
うまい具合に音程が噛みあい、倍音が響いたりすると、それはもう嬉しくなりますよ。
そんな瞬間が楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/f28ca1a8051e84ce66df85abf5567e7e.jpg)