El Sol se Recuesta

バチルス・サブチリス・ナットーの日記

東北 道の駅 スタンプラリー 2015 七日目

2015-07-19 21:14:08 | 東北「道の駅」スタンプラリー
秋田県二日目

週末に熱帯低気圧に変わった台風11号の影響で、なんともスッキリしない空模様の連休。
山形県は抜けるような青空だったのに、秋田県に入ったとたん、時折雨が降る曇天の空模様。
なにか、ダークマター的な波動を感じつつも、来てしまった限りはできるだけスタンプを拾って行かないと…。

雨具も新調したので、良い機会でしたが(›´ω`‹ )

さてさて、前回取りこぼした「清水の里・鳥海郷」から

秋田県南部に位置する道の駅で、国道108号沿いにあります。

「東由利」

天然温泉「黄桜 湯楽里」が人気の道の駅。
併設されているショッピングプラザ前で、地元中学校吹奏楽部が演奏会を開こうとしていたんですが、ここでかなり強い降りの雨が!
なんだかかわいそうでした。

「なかせん」

「協和」

「あに」

「かづの」
ここはもう八幡平の近くで、「あに」から相当離れています。
なにを血迷っちゃったんだか…。
でも、八幡平を駆け抜けるルートはなかなか楽しめましたよ(´・∀・)

ただ、今夜の宿を秋田市で取ってしまったので、ここでホテルへ向かうルートへ変更。
向かう途中に道の駅があれば立ち寄るくらいにする。
予定変更です。

「ひない」比内地鶏の本場。

「かみこあに」秋田杉に囲まれた山間部なんですが、いつも賑やか!👍

「五城目」

「しょうわ」

「てんのう」

「あきた港」

今回はここまで。
かなり廻った気がするけど、それでもまだ残り9駅…。
改めて秋田県の多さに感服しました。

今日は秋田で泊まって、明日まったり帰ろう(*゜▽゜)ノ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿