秋田県二日目
週末に熱帯低気圧に変わった台風11号の影響で、なんともスッキリしない空模様の連休。
山形県は抜けるような青空だったのに、秋田県に入ったとたん、時折雨が降る曇天の空模様。
なにか、ダークマター的な波動を感じつつも、来てしまった限りはできるだけスタンプを拾って行かないと…。
雨具も新調したので、良い機会でしたが(›´ω`‹ )
さてさて、前回取りこぼした「清水の里・鳥海郷」から
秋田県南部に位置する道の駅で、国道108号沿いにあります。
「東由利」

天然温泉「黄桜 湯楽里」が人気の道の駅。
併設されているショッピングプラザ前で、地元中学校吹奏楽部が演奏会を開こうとしていたんですが、ここでかなり強い降りの雨が!
なんだかかわいそうでした。
「なかせん」
「協和」
「あに」
「かづの」
ここはもう八幡平の近くで、「あに」から相当離れています。
なにを血迷っちゃったんだか…。
でも、八幡平を駆け抜けるルートはなかなか楽しめましたよ(´・∀・)
ただ、今夜の宿を秋田市で取ってしまったので、ここでホテルへ向かうルートへ変更。
向かう途中に道の駅があれば立ち寄るくらいにする。
予定変更です。
「ひない」
比内地鶏の本場。
「かみこあに」
秋田杉に囲まれた山間部なんですが、いつも賑やか!👍
「五城目」
「しょうわ」
「てんのう」
「あきた港」
今回はここまで。
かなり廻った気がするけど、それでもまだ残り9駅…。
改めて秋田県の多さに感服しました。
今日は秋田で泊まって、明日まったり帰ろう(*゜▽゜)ノ
週末に熱帯低気圧に変わった台風11号の影響で、なんともスッキリしない空模様の連休。
山形県は抜けるような青空だったのに、秋田県に入ったとたん、時折雨が降る曇天の空模様。
なにか、ダークマター的な波動を感じつつも、来てしまった限りはできるだけスタンプを拾って行かないと…。
雨具も新調したので、良い機会でしたが(›´ω`‹ )
さてさて、前回取りこぼした「清水の里・鳥海郷」から

秋田県南部に位置する道の駅で、国道108号沿いにあります。
「東由利」

天然温泉「黄桜 湯楽里」が人気の道の駅。
併設されているショッピングプラザ前で、地元中学校吹奏楽部が演奏会を開こうとしていたんですが、ここでかなり強い降りの雨が!
なんだかかわいそうでした。
「なかせん」

「協和」

「あに」

「かづの」

ここはもう八幡平の近くで、「あに」から相当離れています。
なにを血迷っちゃったんだか…。
でも、八幡平を駆け抜けるルートはなかなか楽しめましたよ(´・∀・)
ただ、今夜の宿を秋田市で取ってしまったので、ここでホテルへ向かうルートへ変更。
向かう途中に道の駅があれば立ち寄るくらいにする。
予定変更です。
「ひない」

「かみこあに」

「五城目」

「しょうわ」

「てんのう」

「あきた港」

今回はここまで。
かなり廻った気がするけど、それでもまだ残り9駅…。
改めて秋田県の多さに感服しました。
今日は秋田で泊まって、明日まったり帰ろう(*゜▽゜)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます