どうもどうも
ゴールデンウィークなんて全くもって無関係の
超ブラック中小企業に勤務しているitoでっす。
今日はヤミーリハに向けて課題曲の練習をしたりして
いつも通りの休みで終わっちゃいましたが。
ケーブルは挿さってないけどマイクを目の前にセットし
マイクから口元からずれないように弾く&歌う練習。
あとマイクのせいで鍵盤に死角が出来ちゃうのでそれにも慣れとかないと。
そして夕方近くになり晩飯&弁当の用意しつつ何かCDでも聴こうかな?
ここ最近ゴスペル漬けなので何かポップスとかロックとかあわよくばプログレとかにしようかな?と
CDラック前に座り込み。
そして普段聞いて無さそうな下の方の段にあったCDを適当に。
あれ?ウチにこんなCDあったんだ?のゴスペルシンガー・西村あきこさんと
Oh HAPPY DAYのエドウィン・ホーキンスと久しぶりに聴くアレサのアルバム。
どっひゃー
全部ゴスペルでした。
自称ゴスペルマニアなんで全然いいんですけどねー
初めて(多分)聴く西村あきこさん
このアルバムいいっすゎーー♪
歌もバンドも。
刺激になりました。
地味に散歩もしてますよ。
そろそろ熱中症にも注意ですな
ゴールデンウィークなんて全くもって無関係の
超ブラック中小企業に勤務しているitoでっす。
今日はヤミーリハに向けて課題曲の練習をしたりして
いつも通りの休みで終わっちゃいましたが。
ケーブルは挿さってないけどマイクを目の前にセットし
マイクから口元からずれないように弾く&歌う練習。
あとマイクのせいで鍵盤に死角が出来ちゃうのでそれにも慣れとかないと。
そして夕方近くになり晩飯&弁当の用意しつつ何かCDでも聴こうかな?
ここ最近ゴスペル漬けなので何かポップスとかロックとかあわよくばプログレとかにしようかな?と
CDラック前に座り込み。
そして普段聞いて無さそうな下の方の段にあったCDを適当に。
あれ?ウチにこんなCDあったんだ?のゴスペルシンガー・西村あきこさんと
Oh HAPPY DAYのエドウィン・ホーキンスと久しぶりに聴くアレサのアルバム。
どっひゃー
全部ゴスペルでした。
自称ゴスペルマニアなんで全然いいんですけどねー
初めて(多分)聴く西村あきこさん
このアルバムいいっすゎーー♪
歌もバンドも。
刺激になりました。
地味に散歩もしてますよ。
そろそろ熱中症にも注意ですな