『すげーストレスなんだ。』
『いや、俺の方がストレスあるよ。』
へ?
そうか、彼らもストレスあるんだな。
道ですれ違った彼ら
多分、小学校低学年の男子四人・・・
『いや、俺の方がストレスあるよ。』
へ?
そうか、彼らもストレスあるんだな。
道ですれ違った彼ら
多分、小学校低学年の男子四人・・・
日本製の9V電池を入れようとすると微妙なサイズの違いからか
基板をかなり削ったにもかかわらずやっぱり蓋がきちんと閉まらない
アメリカ製のコンパクトエフェクター
んで、最後の手段・・・
電池そのものをアチラ製にしてみる。
ブツは急ぎってこともあり昨日早朝にア○ゾンでポチっと。
今日の午前中にはポスト投函されていて、助かる~
パッと見はサイズの違いは判らないので採寸を
こちら、近所の100均で仕入れた006P電池
そして今日届いたDURACELLのPROCELL Made in China
アレ?アメリカ製じゃあないのね。。
その差は1.2ミリと出ました。
厚みと幅はどちらもおんなじ。
果たして・・・
難なく収まりました♪
『最後の手段』ではなくコレが基本なのね。
ところで最近、この曲にハマってます。
基板をかなり削ったにもかかわらずやっぱり蓋がきちんと閉まらない
アメリカ製のコンパクトエフェクター
んで、最後の手段・・・
電池そのものをアチラ製にしてみる。
ブツは急ぎってこともあり昨日早朝にア○ゾンでポチっと。
今日の午前中にはポスト投函されていて、助かる~
パッと見はサイズの違いは判らないので採寸を
こちら、近所の100均で仕入れた006P電池
そして今日届いたDURACELLのPROCELL Made in China
アレ?アメリカ製じゃあないのね。。
その差は1.2ミリと出ました。
厚みと幅はどちらもおんなじ。
果たして・・・
難なく収まりました♪
『最後の手段』ではなくコレが基本なのね。
ところで最近、この曲にハマってます。
本番も近いので
https://ameblo.jp/gospelyummy/
昨晩、急遽メンバーに集合を掛け、ウチで練習したのであった。
メンバーが集まったころ、仕事終わりの自分はすっかり眠くなってしまい
とりあえずパジャマに着替えさせてもらう。
しかし、鏡に映したその姿は全然リハっぽくないので慌てて着替えを・・
そのまま眠れるやつがいいな?
よし、下はスパッツにしよう、でもスパッツだけじゃアレだからその上に短パンだな。
いやいや、しかしこれではファッションセンスの欠片も無いじゃないか。
やっぱり普通の恰好に戻すか??
と、練習そっちのけで着替えに励む自分のところへ、メンバーが『何してんの?早く弾けば?』とひっきりなしに声を掛けにくる。
『もーこれでいいや!!』
結局、パンツ一丁にTシャツであった。
そんな明け方の夢。。。
本番が近くなって緊張してるんだな?きっと。
https://ameblo.jp/gospelyummy/
昨晩、急遽メンバーに集合を掛け、ウチで練習したのであった。
メンバーが集まったころ、仕事終わりの自分はすっかり眠くなってしまい
とりあえずパジャマに着替えさせてもらう。
しかし、鏡に映したその姿は全然リハっぽくないので慌てて着替えを・・
そのまま眠れるやつがいいな?
よし、下はスパッツにしよう、でもスパッツだけじゃアレだからその上に短パンだな。
いやいや、しかしこれではファッションセンスの欠片も無いじゃないか。
やっぱり普通の恰好に戻すか??
と、練習そっちのけで着替えに励む自分のところへ、メンバーが『何してんの?早く弾けば?』とひっきりなしに声を掛けにくる。
『もーこれでいいや!!』
結局、パンツ一丁にTシャツであった。
そんな明け方の夢。。。
本番が近くなって緊張してるんだな?きっと。
昨日の続き
電池を小さくするのは不可能に近いので
電池と干渉する部分の基板をカッターでコリコリと削ってはみた。
電池は収まったがまだ裏ぶたと当たる部分がありどうしたもんか
試しに違うメーカーの電池も買ってみるか?
電池を小さくするのは不可能に近いので
電池と干渉する部分の基板をカッターでコリコリと削ってはみた。
電池は収まったがまだ裏ぶたと当たる部分がありどうしたもんか
試しに違うメーカーの電池も買ってみるか?
来週の本番に向けエフェクターの9V電池を新品にしておこう
が、
なんとウチにある電池が微妙に膨らんだ形をしていて
基板に当たってしまい収まるべき所に収まらない!
そして裏蓋が閉まらない~
アメリカンなこいつはアメリカンな電池に合わせて作られてるのか?
って言うか電池サイズって規格品じゃないの~
が、
なんとウチにある電池が微妙に膨らんだ形をしていて
基板に当たってしまい収まるべき所に収まらない!
そして裏蓋が閉まらない~
アメリカンなこいつはアメリカンな電池に合わせて作られてるのか?
って言うか電池サイズって規格品じゃないの~
来週月曜 海の日は吉祥寺でゴスペル
https://ameblo.jp/gospelyummy/
そろそろ持ち物を用意し始めなくちゃな。
・オルガン
・ペダル
・歪みエフェクター
・シールド
・スタンド
・ベンチ
・ベーアン×2
・ビデオレコーダー ×2
・それの三脚とホルダー
・それのモバイルバッテリー
・タオル
・着替えと衣装
オルガンは予定通りRoland VR-09でチャレンジ
リズム隊のふたり
https://ameblo.jp/gospelyummy/
そろそろ持ち物を用意し始めなくちゃな。
・オルガン
・ペダル
・歪みエフェクター
・シールド
・スタンド
・ベンチ
・ベーアン×2
・ビデオレコーダー ×2
・それの三脚とホルダー
・それのモバイルバッテリー
・タオル
・着替えと衣装
オルガンは予定通りRoland VR-09でチャレンジ
リズム隊のふたり
懸案であった2台のベースアンプの状態チェックを昨日実施
何か音を鳴らしながらでないとチェックできないので
ムラジュンに借りバチしているBacchusのプレシジョンモデルで♪(弾けませんが)
ベースと言ったら”あの時代のあの音の感じ”が大好きなので
人様のものであるのに勝手にフラットワウンド弦に張り替えてあり
今押さえてる場所の真下は4度、その逆は5度なんだよな。
まずはそんなことから確認しつつつ
いつも鍵盤で弾いている曲をモコモコした良い音でなぞってみているうちに
あっという間に1時間~
ガビーン、メンテの事をすっかり忘れとる!!!
ちょこっとボリュームにガリがあるけど・・・
許してもらおう
何か音を鳴らしながらでないとチェックできないので
ムラジュンに借りバチしているBacchusのプレシジョンモデルで♪(弾けませんが)
ベースと言ったら”あの時代のあの音の感じ”が大好きなので
人様のものであるのに勝手にフラットワウンド弦に張り替えてあり
今押さえてる場所の真下は4度、その逆は5度なんだよな。
まずはそんなことから確認しつつつ
いつも鍵盤で弾いている曲をモコモコした良い音でなぞってみているうちに
あっという間に1時間~
ガビーン、メンテの事をすっかり忘れとる!!!
ちょこっとボリュームにガリがあるけど・・・
許してもらおう
7月15日にゴスペルイベントに出させてもらうのだけど
オルガンとベース用にHartkeの25Wのベーアンを持ち込む
ロックバンドじゃないからこのくらいが丁度良い
ステージ上が豪音だと疲れちゃうんだよね~
今日あたりその2台のアンプのメンテナンスしなくちゃだな
オルガンとベース用にHartkeの25Wのベーアンを持ち込む
ロックバンドじゃないからこのくらいが丁度良い
ステージ上が豪音だと疲れちゃうんだよね~
今日あたりその2台のアンプのメンテナンスしなくちゃだな