上巳の節供 2010-03-03 00:35:39 | 朗読あれこれ 三月三日、桃の節供です。 正確に云うと、五節供のひとつ、上巳(じょうし)の節供です。 もともと旧暦で三月最初の巳の日を節日としたそうですから。 三月「上」旬の「巳」の日、ということになるでしょうか。 写真は、ご覧のとおり、 近所の公園に咲いた梅ですみません(^^; 近くに桃が見当たりませんでした。 というか桃にはちょっと早い。 「旧暦の三月三日」なら四月の上旬~中旬にあたるので丁度咲き頃。 名実ともに(笑)桃の節供になるわけでして。 やっぱり季節の巡りは旧暦と合っているのですねぇ、当然ながら。