コロンビア大使館からのお知らせです。
どなたでも参加できるとのことですから
ご興味のある方は是非。
コロンビアの警察や軍での職務中に
身体に障害を負った者、またその家族が、
社会・労働復帰できるよう行っているプログラムを支援するため
「チャリティーランチ」が開催されます。
ラテンアメリカ音楽の生演奏と
美味しいペルー料理をお楽しみ頂きながら
素敵なひと時をお過ごし下さい。
(なぜかペルー料理ですが、コロンビアとは国境を接しているということで悪しからず)
日時:2010年4月9日(金) 12:30~15:00
場所:ペルー料理店 ミラ・フローレス (渋谷区恵比寿西1-30-14エコー代官山2F)
会費:4000円
申し込み締め切り:3月31日
お問い合わせ:コロンビア大使館(TEL:03-3440-6451)
文京区の小石川図書館では、
子どもたちに人形劇をつかった
おはなし会を開いています。
おはなしをしてくれるのは、
いろんな形で児童図書に関わる有志のみなさん。
アタシなどからすれば、その経験や本の知識において
大先輩の方々ばかりです。
先日それを観に行って感動しました。
人形も小道具も舞台セットも
み~んなメンバーの手作り。
クマのお人形なんて、メンバーの娘さんが小さい頃着ていたオーバーコートを
リサイクルしてつくった、とっても愛らしいもの。
おはなし会のメンバーみんなお揃いで、絵本などがたくさん入る
しっかりした布製のバッグを持っていたり。
それももちろん手作り。
子どもたちには直接云わないけれど、
いいおはなしをひとつでも多く知って欲しい、
いろんな絵本を手にとって欲しい、
という子どもたちへの気持ちがここかしこで感じられるのでした。
人形劇の本番そのものも勿論そうですが、
そこに至るための様々なディテールに想いが込められているというかーーー。
子どもたちにおはなしをきかせる企画は
図書館などを中心にあちらこちらで行われていますが、
どうやったら子どもたちに興味深く思ってもらえるか
伝え方を工夫されていることが素晴らしいなぁ~と
今回思ったのです。
勉強させていただきました!
少し前の話です。
2月下旬ーーー。
とあるお茶席で床に飾った梅が素敵だったので
先生におねだりして一枝もらって帰りました。
いただいた梅は豊後梅。
実がとっても大きい品種だそうです。
ウチの玄関に置かれた冴えない花瓶でも元気に花を咲かせてくれました。
で、その枝っぷりをしげしげと眺めていますと
なんだか愛着がわいてきまして、
枯れて生ゴミBOX行きというのもあんまりだと思えてきまして、
アパートの玄関先にある小さな庭に
ブスッ!!!
と梅の枝を差してしまいました。。。
・・・いえ、根がはるなんてことあり得ません。
ただ、長持ちさせるにはど~したらよいか分からなくて
土とつながっているのが一番なのだろうという素人考えです。
どうか専門家のみなさま、笑ってお過ごしくださいませ。
そんなこんなで今のところ「ウチの梅」は
倒れずにいます。
各国在日大使館の外交官に自国を紹介をいただき、
その国の料理を一緒につくって交流する
シリーズ第2弾が来週行われます!
2回目の国は、中央アジアのウズベキスタン。
ウズベキスタンの新年は3月21日です。
正月2日目にあたる日に開催するこのイベントでは、
ウズベキスタンの新年の祝い方など
たのしい話題も飛び出しそうです。ご期待ください。
日 時:2010年3月22日(月・振替休日)
午後2時半~6時 <受付:2時>
場 所:みらい館大明 調理室
東京都豊島区池袋3-30-8 Tel.03-3986-7186
講 師:ガイボフ・オタベク氏(ウズベキスタン大使館 二等書記官)と夫人のイロダさん(調理指導)
主 催:NPO法人 国際芸術家センター(IAC)
共 催:NPOいけぶくろ大明
定員はほぼ満たしているそうですが、若干名ならお越し頂けるとのことです。
お問い合わせは、
国際芸術家センター
Tel.03-5426-2047 金屋さんまで
このシリーズは好評につき続くようです。
次回はもっと早く告知しますね!
アイヌの自然を語る声。
アイヌの心を奏でる音。
耳をかたむけてみませんか?
と き;4月10日(土) 昼の部 14:00開演 夜の部 18:00開演
(開場はそれぞれ開演の30分前)
ところ;渋谷・公園通りクラシックス
入場料;3000円(全席自由・ワンドリンク付き)
(^^)お申し込み・お問い合わせはーーー
“ル・プティ・カド”
塙野(こうの)ひろ子 FAX 045-903-6998
e-mail piroK10018@aol.com
◎席に限りがあるので予約した方が安心、当日精算でいいそうですよ~。
三月三日、桃の節供です。
正確に云うと、五節供のひとつ、上巳(じょうし)の節供です。
もともと旧暦で三月最初の巳の日を節日としたそうですから。
三月「上」旬の「巳」の日、ということになるでしょうか。
写真は、ご覧のとおり、
近所の公園に咲いた梅ですみません(^^;
近くに桃が見当たりませんでした。
というか桃にはちょっと早い。
「旧暦の三月三日」なら四月の上旬~中旬にあたるので丁度咲き頃。
名実ともに(笑)桃の節供になるわけでして。
やっぱり季節の巡りは旧暦と合っているのですねぇ、当然ながら。