![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/0f9eae6dcaaf2a44b3edc0e1417d8d38.jpg)
東北三大祭りが行われています。
青森のねぶた(2日~7日)、秋田の竿燈(3日~6日)、仙台の七夕(6日~8日)。
しかしアタシはどれも未だ行ったことがありません。
知人が学生時代、この三大祭りを一挙に制覇しようと
東北に乗り込んだそうで、、、
「青森、秋田とまわったけれど、仙台で金が尽きて
七夕まつりが見られなかったのよ」
って、どんな豪遊をしたのか・・・(^^;
NHK教育で放送する俳句の番組で
竿燈まつりを詠んだ一句が紹介されていました。
竿燈の 撓ひ揺げり 燈も揺ぐ 久保田月鈴子
(しないゆらげり ひもゆらぐ)
2008年盛夏、いい思い出をたくさん作りましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます