昨晩、サンフランシスコから1時間ほど車で走った辺りで泊まった私達。ここまできたのだったらヨセミテ国立公園へ寄って帰えりたいとボヤキ嫁が無謀な計画を言い出し、この日はヨセミテへよってからロサンジェルスへ帰ることになった。
本日の予定走行距離500マイル(約800km)くらい。朝7時にホテルを出たら楽に回れる予定だった。
ところがだ、朝から楽天家ダンナに電話が色々入り、ホテルを出たのが10時。ここで3時間も時間を無駄にしてしまった。だけどホテルのマネージャーにここから2時間でヨセミテ国立公園へ着くと聞いていた私達。3時間のロスもあまり深刻に考えずに出発してしまった。
途中でガソリンスタンドによると、なにやらこわもてのおっさん達のバイク集団がいた。ひえーとちょっとびびっていたボヤキ嫁を尻目に「一緒に写真を撮ってもらおうよ♪」と楽しそうに言い始める楽天家ダンナ。
(写真:ちょっとびびりつつ写真を撮ってもらったボヤキ嫁)
彼らはレッドネイションというバイク乗りの集団だった。背中に“RED NATION”と刺繍の入った皮ジャンを着て皆さん厳つい体をしていたのよね。このおじちゃんは気軽に写真を撮ることに応じてくれたけど、周りの人の目が怖かった~。
おじさんたちと別れ、田舎道をひたすら走る。この辺りで楽天家ダンナが運転することに飽きてきたのでボヤキ嫁と交代した。
田舎道を走ること1時間以上、ようやくヨセミテ国立公園へ到着。
楽天家ダンナが間違えてオープンカーを借りていたので、公園内は幌を外し快適にドライブ。楽天家ダンナは車の予約をするときに間違えてしまったといっていたが、確信犯ではないのかと疑っているボヤキ嫁。
この日のうちにロサンジェルスまで戻りたかったので、5時に公園を出て帰路に着いた。途中で、アンティークショーをやっているのを発見。休憩を兼ねてふらっと観にいくことにした。
出展されている人たちはキャンピングカーでやって来て、商品を車の前に並べていた。信号や食器類などもあったが中には『これは何に使うのだろうか?』と考えてしまうものまで並べられており、見ていて興味深かったよ。
車の運転の大半を楽天家ダンナがしていたが、ロサンジェルスまで残り100マイル(約160km)という所で疲れが限界に達してしまった。ボヤキ嫁にあまり運転させたくないらしく、20分仮眠を取ったら出発しようとガソリンスタンド脇で仮眠を取り始めてしまった。
この時点で夜10時過ぎ。周りは真っ暗。恐ろしすぎる!ここで休憩するくらいなら残りはボヤキ嫁が運転すると言い張り、再度ロサンジェルスへ向けて出発。ホテル近くの高速の出口が分かりにくく、ナビに従い涙目になりながらようやくホテルに到着したのは12時近かった。かなり疲れた一日で、ホテルに着くなり寝てしまったよ。