2012秋学期、半分終了。綱渡り状態。(泣)
春学期は追加点が取れることが学期にわたり沢山あり、それでこつこつと点を稼いでいたボヤキ嫁。今学期はそれが全然ない。春学期は中間試験・期末試験と大きなものは二つだったのに、今学期はそれ以上に沢山試験がある。春学期は宿題が各教科週1個程度だったのに、今学期は宿題リストを書き出しておかないと忘れそうなくらいある。オンラインで出される宿題がオープンになった時点で手を付けておかないと、後で苦しむのは目に見えている。
2つのクラスで一緒の男の子、予習はしないそうです。教師の話を聞いてから分からないところを読み返すだけだそうだ。いいなー、そんなに気楽に構えられていて。ボヤキ嫁が予習をしなかったら、内容を把握できず時間だけが過ぎていくことになるのだろうな。恐ろしくてそんなことできないけど。
習っていることが楽しいからまだいいが、試験さえなければいいのにとよく思う。
あと2ヶ月!