ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

疲れたときは

2013年08月09日 | 日々のこと 2013

ボヤキ嫁はピッキーだと自覚しているが結構なんでも食べる。幼馴染には、湯船苦手だし、肉好き(鶏肉LOVE)なので、海外生活に適していると断言されている。日本食がないと生きていけない!とは思わず、まぁこんなもんで仕方がないよねと思って常に生活している。

今日は琴線に触れるものに出会い、『日本人だな~』と思った日だった。
ルームメートさんにお土産でこんなものを頂いた。

成田空港で乗り換えの時に買ってきてくれたみたい。もう、日本茶とこれ!美味しいわー。15個入りだったが、一回で6個も食べてしまい慌てて止めた。

それから、別の人からお饅頭と蜂蜜梅干も頂いた。うめぼし。なんて美味しいの~と大喜びしてしまったよ。梅干を冷蔵庫に常備させてはいないが、時々(年に数回)食べると美味しいな~と思う。

日本食のみという食生活から遠く離れているため、力の源はごはん!という人と対極にいると思っているが、やはり疲れているときは日本食・懐かしい味に触れるとほっとするな、と実感した日だったわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。