ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

数学の試験

2012年05月10日 | 学校 2012

数学の試験を受けてきた。数学のクラスを取る前に必ず受けなければならない、生徒のレベルを調べる試験。
本当はずっと前から受けなければならないのは分かっていたけど逃げていたのよね。

夏に数学のクラスを取るかどうか悩んでいたので、まずはこの試験を受けないことには始まらないと重い腰をあげて受けに行ってきた。英語のレベル分け試験のように、ある一定のレベルに達していないと基礎コース(英語で言ったらESL)から始めなければならないと言うもの。基礎コースに落とされるのが怖くて今まで避けていたのよね。

数学の試験結果はというと、一定のレベルに達していたので自分が取りたいクラスは申し込みできるらしい。一安心。だが、試験結果を受け取った後に知ったこと。取らなければいけない数学のクラスって微分積分だった・・・。だからlog、F(X)などがレベル分け試験に出てきたのか。  
sin、cos、tanは出てくることが予想できたが、 log、F(X)はでないだろうと勝手に思う込んでいたので勉強しなかったのよね。答えが4択だったので勢いで選んできたよ。
もしこのレベル分けテストでいい点が取れていたら一つクラスを飛ばすことも出来たらしいが、絶対に飛ばさなくてもいい。数学なんて大昔のことで、そうそう、そんな『文字』見たことあるよ~というレベルなのに、英語で授業を受けることを考えたら今から頭が痛い・・・。 

あー、夏のクラス辞めちゃおっかなー、とさえ思っている。
ちょっと学校のアドバイザーと話をしてみなければならないな。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。