南側に新たに作った猫テラス
ミヤコ占有状態、楽しんでくれている
チヨはお家の中がいいみたいです
ワクチン接種後、新たに20~90代の男女20人死亡…累計39人に
5/13(木) 13:24配信
読売新聞オンライン
厚労省
厚生労働省は12日、新型コロナウイルスのワクチン接種後、新たに20~90歳代の男女20人が死亡したと公表した。接種との因果関係について厚労省の有識者検討会は、9人を「評価できない」、11人を「評価中」とし、現時点で接種に対する重大な懸念はないと結論づけた。
死亡例は7日までに報告されたものを集計した。同日までに約438万回の接種が行われており、死亡例の累計は39人となった。
一方、2日までに、国際基準に基づくアナフィラキシーと判断されたケースは計107件。約382万回の接種が行われており、接種10万回あたりの発生頻度は約2・8件となった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント欄より
>労省副反応検討会は、10万接種当たり0.5人未満なら急ぎ検討は必要ないと接種後の死亡を闇に葬ってきたけど、今回、その基準を大きく超えていますよ。
その通り(私もそう思う)
>例えば旅客機ですと設計、試作、運用まで約5年かかります。
これを急遽、半年で作り「実績と理論はあるので墜落せず飛びます。大丈夫です。」
そう言われて乗りますか?
このワクチン接種はそれ以上に危険な行為であると考えています。
すばらしいたとえ、比喩。
これにはうなってしまった、うなずいてしまった。
乗らないよね。
ワクチンも、様子見がいい,とりあえず。
遅延性の副反応がこの先,3年、5年、10年先にどういう形で起きてくるのか。
それが恐くて・・接種しなくても微鬱になる私。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワクチン接種が進むと感染爆発するという悲しきセオリー通りになっていっている日本、です。
母の通うディサービス施設の調理員さんがPCR検査陽性で、ディサービスのお昼ご飯が仕出し弁当になるとの連絡がありました。
身近になってきました・・・・
インドの天才少年占い師(大学で占星学を教えている星読みさん)のアビギャ・アナンドくんが、朝日を浴びて太陽礼拝のヨガを、といっているようです。
朝日って、プラーナという特別なパワーがあるんですよね。
イッサが瀕死の時に毎朝の朝日がでる時間(朝5時前)箱に入れて連れていき(もう2階へ上れなくなっていた)東の出窓で日光浴させていましたっけ。プラーナ浴びようね、イッサ、といって。
私もこの頃朝日のシャワー浴びています。
ミヤコ占有状態、楽しんでくれている
チヨはお家の中がいいみたいです
ワクチン接種後、新たに20~90代の男女20人死亡…累計39人に
5/13(木) 13:24配信
読売新聞オンライン
厚労省
厚生労働省は12日、新型コロナウイルスのワクチン接種後、新たに20~90歳代の男女20人が死亡したと公表した。接種との因果関係について厚労省の有識者検討会は、9人を「評価できない」、11人を「評価中」とし、現時点で接種に対する重大な懸念はないと結論づけた。
死亡例は7日までに報告されたものを集計した。同日までに約438万回の接種が行われており、死亡例の累計は39人となった。
一方、2日までに、国際基準に基づくアナフィラキシーと判断されたケースは計107件。約382万回の接種が行われており、接種10万回あたりの発生頻度は約2・8件となった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント欄より
>労省副反応検討会は、10万接種当たり0.5人未満なら急ぎ検討は必要ないと接種後の死亡を闇に葬ってきたけど、今回、その基準を大きく超えていますよ。
その通り(私もそう思う)
>例えば旅客機ですと設計、試作、運用まで約5年かかります。
これを急遽、半年で作り「実績と理論はあるので墜落せず飛びます。大丈夫です。」
そう言われて乗りますか?
このワクチン接種はそれ以上に危険な行為であると考えています。
すばらしいたとえ、比喩。
これにはうなってしまった、うなずいてしまった。
乗らないよね。
ワクチンも、様子見がいい,とりあえず。
遅延性の副反応がこの先,3年、5年、10年先にどういう形で起きてくるのか。
それが恐くて・・接種しなくても微鬱になる私。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワクチン接種が進むと感染爆発するという悲しきセオリー通りになっていっている日本、です。
母の通うディサービス施設の調理員さんがPCR検査陽性で、ディサービスのお昼ご飯が仕出し弁当になるとの連絡がありました。
身近になってきました・・・・
インドの天才少年占い師(大学で占星学を教えている星読みさん)のアビギャ・アナンドくんが、朝日を浴びて太陽礼拝のヨガを、といっているようです。
朝日って、プラーナという特別なパワーがあるんですよね。
イッサが瀕死の時に毎朝の朝日がでる時間(朝5時前)箱に入れて連れていき(もう2階へ上れなくなっていた)東の出窓で日光浴させていましたっけ。プラーナ浴びようね、イッサ、といって。
私もこの頃朝日のシャワー浴びています。