国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

12/2・・・里の初雪、きました

2022-12-03 10:37:34 | 日記

毎年、小雪(しょうせつ 11/22)頃に山の初雪。

大雪(たいせつ 12/7)頃に、里の初雪、という感じなのだが。

はやかった、そして同時に来た。

先週の小春日和にうちのシンボルツリーの桑の木と裏のすだちの木に雪囲いをした。

肉体ろうどー、頑張った。ビールがうまかった(笑)

こちらがすだちの木↓

夏には朝顔の植木鉢だったけど、ただいまはビオラの寄せ植え。

チューリップも植えた。春に、やっぱりこの花はみたい。

後ろには、蚊逃げ草がまだ頑張っていたが、この雪で終わりかな…

猫出窓の外に毎夏置きます。

 

雪が降らない地域は、こういう手間がないからいいな‥と思う、今頃になるといつも。

しかしまあ・・いつものことができる幸せよ、と思うことにしている。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黙食を求めていません・・今... | トップ | グレート・リセットは選別?... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事